声-Voice Corner-

2001年08月07日までの掲載分


(2001.08.07掲載)
須川さんお元気ですか?CDや演奏会でお世話になってます(笑)
相変わらずの活躍ぶりに私がサックスを吹いていた日のことを思い出します。 5年前、東京の福生市の佼成の演奏会の時に須川さんに楽屋裏まで行ってサインを せがんでみたときのことを鮮明に思い出します。(笑)
あのとき以来須川さんのファンです、もう5年目です。
サックスをやめてしまったので、せめて耳だけでも須川さんを学ぼうと思って、 がんばっています。
これからも、さらなるご活躍を祈ってます。
また、東京で公演があったらいくのでカッコよくまた音色に惚れさせてください。
                     M*TANAKA


(須川)
ありがとう、また来てくださいね。


(2001.08.07掲載)
はじめまして。大分での演奏会、大変お疲れさまでした。昨年の佐伯文化会館の演奏会場で須川さんのアルトサックス選定証の裏にサインをいただいて、今夜大分市民会館 でヤマハのセミハードケースに、厚かましくもサインをねだった親子です。ありがとう ございました。大変すばらし演奏会にもかかわらず、聴衆の入りが悪いのが気の毒でした。 やはり平日の夜は学生にはなかなか無理のようですし、なによりも、田舎であるほど終電 や終バスが早くになくなりますので、そのへんの事情をお酌み取りください。
 演奏が終わったばかりなのに、にこにことサインに応じてくださる須川さんの人柄のよさに頭がさがります。ご自愛の上、ご活躍ください。また、すばらしい演奏を聴きに いきます。
       大分市
       選定アルトSAXと選定ソプラノSAXを持っている親子 明石


(須川)
また大分でもコンサートをやりますからぜひ来てください。


(2001.08.07掲載)
須川さん、お元気ですか?
4月9日(日)の岡山シンフォニーホールでの第22回岡山シンフォニックバンド スプリングコンサートでは大変お世話になりました。
素晴らしい演奏をありがとうございました。
言葉では言い表せないほどたくさんのイイものをもらったと思います。
また、打ち上げではみんなに話し掛けていただいて、すごく嬉しかったです!
(ちなみに、私は打ち上げで司会をしてたフルート吹きです。)
今回、私たちのバンドで須川さんをお呼びする事になって、最初は“そんなこと 出来るもんかと正直思っていました。
しかし、実際須川さんに来ていただいて間近で演奏していただいて その姿、音の素晴らしさに圧倒されました。
技術も然ることながら、曲に対する思いやりが音として表現されていて すごくカッコ良かったです。
最初の気持ちはどこかにフッ飛んで“この企画で本当に良かった”と思いました。
演奏家としての須川さんはもちろんカッコいいですが、 一個人としての須川さんも素晴らしい人でした。
また、岡山に来たときには是非飲みに誘ってください。
もっともっと、たくさんお話したいです。
随分、須川さんへのお手紙が遅くなったのですが、 実は、演奏会がすんでから、ずっと仕事が残業続きでバテバテでした。
今さらとは思ったのですが、どうしても須川さんに演奏会の御礼と お手紙を書きたいと思って、長々書かせていただきました。
あと、打ち上げの時に撮った写真を別便にてお送りさせていただきます。
少し後になると思いますが、受け取っていただけたら幸いです。
これからもお身体に気を付けて、みんなに感動を与えてください。 更なるご活躍をお祈りいたします。


(須川)
よろしくお願いします。またお会いしたいです。


(2001.08.07掲載)
こんばんは、初めまして。 私は高校生の時からアルトを始めました。 中学の時はEuphを吹いていました。 私は吹奏楽団に所属していて、ボランティアで老人ホームなど 回っています。
最近、自分のサックスの音に自信がなく、専門的に勉強してきたわけではないので 習いにいこうかとも考えています。 12月には、定演もひかえているのでなんとかそれまでには 自信を取り戻せたら・・・と思っています。
須川さんのサックスはホント素敵です。 疲れている時や辛い時など、あの澄んだ音を聴くと癒されます。 ラプソディーインブルーがCDになったら絶対買うんだけど・・・。 これからも私はたくさんの壁にぶち当たると思います、でも それを乗り越えてこそ、上達していくのかなと・・・。 練習も基礎練の嫌いな私は曲をすぐに吹き始めたりしてしまいます。 例えば、サックスの小品曲集などの曲・・・。 いけないと思いつつも、基礎をやらないから、いけないのかも・・・。 これからも、素敵なサックスをたくさん聴かせてください。 私も頑張ります。 それでは。


(須川)
曲を吹くことはとても大事なことです。そして曲を吹いていて悩んでしまったら エチュードをしてみてもいいかもしれませんね。


(2001.08.07掲載)
私は、中学校で吹奏楽部に所属しています。
ソプラノ・アルトサックスの両方をやっているのですが、 必ず毎朝毎晩須川さんのCDを聞いて音色の勉強をさせていただいています。
アンサンブルコンテストで、サックス4重奏をやったとき、 ピアソラのタンゴ組曲より「ナイトクラブ」だったのですが、 ソプラノはフラジオ音域の音がたくさんでてくるので、 須川さんの演奏を参考にさせていただきました。
毎日とてもお世話になっています。
これからも、須川さんのようなプレイができるよう頑張って練習していきたいと思います。 今後も、すばらしいご活躍をなさることを期待しております。


(須川)
フラジオは大変ですよね。これからも頑張ってください。


(2001.08.07掲載)
須川さん はじめまして、中島と申します。
先日、合歓の吹奏楽指導者講習会に参加しました。そのときの感動が忘れられず、メールを送らせていただきました。
私は、高校時代の3年間、コントラバスを弾いていたのですが、卒業してから今までなかなか楽器と触れるチャンスがありませんでした。
この仕事をはじめて4年目になりますが、コンクールや演奏会等のお世話をしていると、楽器を持っている中学生や高校生がとてもうらやましく思えて、”やっぱり何かはじめなきゃ!!”と思い、半年前からSax.を習いはじめました。
まだまだなかなかうまくいかず四苦八苦しているところですそんな中、先日の須川さんの演奏。自由自在に、自分の思うままに演奏される須川さんを見て、本当に感動してしまいました。
自分の気持ちがそのまま音になるって素敵ですよね。思わず涙が溢れてしまいました。”やっぱり音楽っていいな”と改めて思いました。音楽に出会えてよかったと思いました。これからもずっと音楽を好きでいたいと思いました。
きっと、須川さんのようにはいきませんが、練習をして、自分の思い通りに楽器が吹けるようになりたいと思います。
本当に素敵な演奏をありがとうございました。いつまでも”青春の輝き”を忘れずがんばってください。


(須川)
ありがとうございます。サックスを習いたてということでいろいろと大変なこともあるとは思いますが 頑張ってください。


(2001.08.07掲載)
はじめまして。私はこの間までクラリネットを吹いていてつい最近アルトサックスに転向しました。
所属している楽団のサックス奏者が一人やめられて誰かクラからかわってくれないかとのことでコンバートしました。同じリード楽器でも吹くときの感触が全然違うのにまず驚きでした。つい口に力をいれてしまいます。
最近指揮者からおほめの言葉をいただいてついうかれてしましましたが、もっともっとうまくなりたくて毎日(といっても30分くらいしかできないことも)練習しています。須川さんのうまくなろう!サクソフォーンを読んだり、CDを聴いたりもしてます。
この前広島で東京佼成の演奏会があり、うかつにも須川さんが出るものとばかり思ってましたが、残念ながら出られてませんでした。次広島でコンサートがあるときは絶対行きます。握手してもらうのが夢です。


(須川)
練習頑張ってください。佼成の本番は、場合によっては出演していない場合があります。ホームページに のっている情報は、確実に出演するものですからチェックするといいと思います。


(2001.08.07掲載)
先日奈良で催された明治生命のハートフル・コンサートで、初めて須川さんの演奏を聴かせていただきました。
CDでは聴いてはいたのですが、やはり生で、それも目の前で演奏して頂くと、「雨の中、会社から走ってきて 良かった。」と、心から感動しておりました。(私の勤め先は大阪なので5時に終業して、飛び出したのですが、 会場に着いたのは開演ぎりぎりでした。にもかかわらず、友達が席取りをしていてくれたので、最前列に座って 聴かせて頂いてました。)
今年の2月からサックスを習い始めたところなのですが、いつかは、須川さんのようにとは申しませんが、 せめて、「ピ−!キー!ギー!」という音を出さずに演奏出来る日が来るのでしょうか?
また、必ずコンサートに行きたいと思っております。すばらしい演奏が聴けることを楽しみにしております。


(須川)
12月には大阪でもコンサートがありますから、こちらの方にもぜひ来てくださいね。


(2000.08.07掲載)
こんばんは! 私は須川さんの大ファンです。 中学1年のときから吹奏楽部に所属しており、 今高1でアルトをやって4年目になります。
吹奏楽をやる前は、はっきり言って須川さんの存在を知らなかったです(笑)。 でも、小学校のときから「中学に入ったら絶対サックスやるぞ!」って思ってたから、 今思うと希望通りのサックスという楽器ができて良かったと思います!
須川さんのCD毎日聴いてますよ〜! めっちゃイイです!
あのビブラートはホントにすごいと思います。 音にも芯があって、けどやわらか〜い音になったり・・・。 かなり感動です!
自分ではよくわからないんですが、 「ビブラート上手いなぁ。」って先輩に言われたんです。 しかし、須川さんのCDを聴いてるとアタシはどれだけ下手か・・・。
けど私はサックスと出会ってホントによかったです。 はじめは小学校の時ただ「かっこいいな〜。やりたい〜!」って思ってただけなのに、 ここまではまるなんて思ってもいませんでした。
今では将来、須川さんみたいにサックス奏者にもなりたいな〜と思うようになりました。 これからもみんなのあこがれの的でいてください!


(須川)
ありがとう!!


(2000.10.24掲載)
今日は、今回初めてメールします。僕は、高校の時から須川さんのファンです。たしかあの時は、高校2年生の頃でCafe1930が出た時にCD発売ミニコンサートで初めて生の須川さんを見て感動したのを今でも忘れません。
今は忙しくなり、たまにしか須川さんの演奏を生で聞けませんが、いつも終わってから会いに行くと僕のことを 覚えていてくれて、とてもうれしい限りです。
 ところで、ショムニというドラマの中でサックスの音色が聞こえてきますが、あれは須川さんですか?大島 ミチルさんが音楽なのでそうなのかな?と思ったのですが。というわけで、体に気をつけて須川節をまた生で 聞ける日を楽しみにしています。


(須川)
残念ながら私ではありません。またドラマの音楽を担当することがあるかと思いますが、そのときは またホームページでお知らせします。


(2000.10.24掲載)
こんにちわ。私は11月10日に学校の行事で須川さんと一緒に演奏することになった高校生です。
石川県の輪島実業という高校でテナーサックス吹いてます。
今3年生が卒業してしまってテナーはもう私しかいないので、焦ってます。 2年生となり、後輩に教えなきゃいけない立場なのに自分で精一杯なんです。 夏に向けてコンクールもありますね。私の学校は「くじゃく」をやります。
音色や吹き方、他にもサックスに関する勉強をもっとしてがんばって県代表に なり、今年も中日コンクール本大会で文部大臣賞とるのが目標です。 11月10日、とても楽しみにしてます。


(須川)
こちらも楽しみにしています。


(2000.10.24掲載)
須川展也さま
こんにちは。
京都のRAGでのライブお疲れさまでした。
暑くて倒れる人もいたぐらいですから、 ステージ上は相当暑かったのでは・・・と思います。
その日は午後から会社を早退して、 車検から、たった今帰ってきたばかりの車に乗って、 途中、いろんな所に立ち寄りながらRAGに着きました。 18:00ぐらいに着いたのですが、もう人がいっぱい並んでました。
須川さまのコンサートには何度か行ったことがあるのですが、 実は「初トルヴェール」体験でした。 本多さんのSaxが始まってトルヴェールが登場! 1曲目が始まったときから胸が「どきどき」して、 最初から最後まで興奮状態でした。 みなさんの、お話もすごくおもしろくて、 とても、楽しい時間が過ごせました。 もう、すっかりトルヴェールのファンです。
帰りは買ったCDを聞きながら帰りました。 演奏してくださった曲がたくさん入っていてご機嫌でした。 その日は、前日夜更かししたせいで、帰りはすごく眠かったです。 そういうときは大声で歌いながら運転するか、 歯を食いしばりながら運転します。「いーっ!!」って・・・(笑)。 この場合、CDを聴きながらだったので、歯を食いしばりながらでした。 それでも、ちょっと眠かったです。 寝る前の漫画の読みすぎに注意しようと思いました。
また、関西にいらしてください。 たまには愛車の話も聞かせてくださいね。 では、お体に気をつけて・・・。
by舞鶴のOboist


(須川)
いつも来てくれてありがとう。また会えるのを楽しみにしています。


(2000.10.24掲載)
この間、京都東文化会館であったコンサート聞かせてもらいました。(実はあの 時、一緒に写真とってもらった者です...覚えてらっしゃるかわからないですが。 男ばっかの方です。)とっても、いい演奏でした。その時、最後にやってらっ しゃた”スペイン”という曲をとってもきにいって、五重奏のCDを買いまし た。でも、お二人のやっているソプラノのアドリブが全くわからないんです。も し、その解読書みたいなものがあれば、何らかの形で頂きたいのですが...。 ホントに厚かましくてすみません。


(須川)
残念ながら解読書みたいなものというのはないんです。アドリブは耳コピーから しか真似することはできないのです。


(2000.10.23掲載)
お疲れさまです。今日、東京クラリネットクワイヤーの練習でおじゃましたものです。
お疲れのところ銀座までご自慢の愛車でありがとうございました。
今日須川さんにお会いできて本当に感激でした。今まで雲の上の存在だった方とお話できて 最高でした。
私(旦那)の方は、お話ししたとおり北海道へ転勤になりますが、これからも楽器は吹き 続けたいと思ってます。また何年かして人事がうまくいけば再び音楽隊で帰ってくる こともあるかもしれません。ですが、須川さんが北海道で演奏会があるときは、絶対に 聞きにいきますので、よろしくお願いします。
また、音楽隊には妻が残っていますので、これを機会に当音楽隊と僅かながらでもおつき あいいただければ幸いです。
本当に今日はありがとうございました。お体に気をつけて今後のご活躍をお祈りします。 また、私も一ファンとして応援させていただきたいと思います。


(須川)
ありがとうございます。またお会いしたいです。


(2000.10.23掲載)
こんばんわ。お元気ですか? 今度、アンサンブルで平部やよいさんの「四つの自我」 をやることになったのです。コンクールは大学で3団体 しか出場できなくて抽選で決めることになりました。 まだ出れるかどうかわからないのですが、もしでれなくて も、この曲をやってみようと思っています。


(須川)
高校の後輩だね、元気?もう卒業しちゃっていると思うけどどうしてるかな?


(2000.10.23掲載)
須 川 展 也 様
初めてお手紙を書きます。
須川さんの演奏は、一昨年岐阜県の「サラマンカホール」で聴きました。 大変感動して、今でも覚えています。
今度、6月4日の、名古屋市民会館であるイーストマンのコンサートも聴き に行きます。もちろんお目当ては、ソリストの須川さんです。


(須川)
名古屋、岐阜近辺でまたいっぱいコンサートがありますからぜひ来てください。


(2000.10.22掲載)
トルヴェールのCD「デュークス・タイム」を買ってきました。 いつ聴いてもトルヴェールの演奏っていいですよねー。 正統派の演奏なのに、遊ぶ所は遊んでしまっているのに嫌みな感じが 全くせずメリハリが効いている、それで熱のこもった素晴らしい演奏で 他のカルテットとは一味違った演奏がトルヴェールの魅力だと思います。
私はアルトサックスを吹く時、須川さんの演奏を参考にしているのですが、 須川さんは演奏する時(特に演奏会の本番の時)は、どんな事を考えて 演奏をしているんでしょうか?

(須川)
その曲がもっているものをいかに引き出すかといことに集中しています。 本番になったら、楽器のテクニックなどの技術的なことよりもその曲の 持ち味を大事にするように心がけています。


(2000.10.22掲載)
初めまして。愛知県立高校2年生のブラスバンド部員です。最近は部活の大会など がコンサートの日と重なる事が多く、直に聴く機会が少なくなって寂しいですが、 その代わりにCDを聴いてイイ気分になっています。
 須川さんの音は本当に素晴らしい音色だなぁと、初めて聴いた時からそういう 感想を持っています。自分が今やっている楽器(コントラバス)も好きなのですが、 須川さんのサックスの音や歌い方、それにCDでは特にそうですが、バックで一緒に やっている楽器がPianoだったりStringsだったりして変化に富んでいる 事も、いいなぁと思う一つの理由です。(コントラバスの場合だと、たいていピアノ だけの伴奏が多いので....)
 またこれからも、予定とコンサートとの日程がOKな時に会場へ足を運びに行こう と思います。久々に生の音が聴きたいです。これからもお身体に気をつけて、そして もっともっとこの音を聴いて心があったかくなる人達が増えることを願っています。
 P.S.近日、トルヴェールのCDを出されたそうですが、お金がたまり次第買いに いこうかなーと思っています。そしてどこかの会場でお会いした時はサインや握手 などを頼むかもしれませんが、その時はよろしくお願い致します。(^ヮ^)


(須川)
はい、わかりました。


(2000.10.22掲載)
はじめまして。私はサックス歴14年の病院職員です。須川さんの音はとても好きで、 演奏会やCDをよく聴かせていただいてます。
私は経験年数が長い割にとても下手で、昔からの癖で高音域が苦手なんです。 薄っぺらい、細々とした音になってしまいます。
それに最近「楽器の倦怠期」のような感じで、うまくならない自分がほんとに 嫌になっちゃいます。
どんな練習をすれば須川さんのようにきれいでやわらかい音が出るのでしょうか?


(須川)
アンブシュアのチェックをまずはおすすめします。上の歯をマウスピースに置く 位置が深すぎていないかとか、下唇の下の顎が「梅干し状態」にならずに伸びている かどうかを確認してみてください。


(2000.10.22掲載)
いつも須川先生のコンサートを夫婦で楽しく聴かせて頂いています。 サックスに全く無縁だった家内も今ではすっかりサックスファンというより 熱烈なSUGAWAファンになっています。これからも益々ご活躍される事を お祈り申し上げますとともに、いつまでも心に響く美しい音を聴かせてください。


(須川)
ありがとうございます。


(2000.10.22掲載)
去年高校へ入学してからTsaxを吹いています。
実は1ヶ月前くらいからあごの調子が悪く病院へ行ったところがく関節症と診断されました。
私は部活でビブラートをかけろ!っと夏頃から言われています。
それでビブラートをかけるのにあごをかなり使ってやっているのですが・・・このやり方は 正しくないのでしょうか?
がく関節症はこれが原因なんでしょうか?


(須川)
ヴィブラートは、外から動きがわかるぐらい過度に下顎を動かしてはいけません。 ですからヴィブラートのしすぎによって顎関節症になるということはありません。 顎関節症については、寝るときにくわえておくような矯正器具があると聞いたことが あります。あまり無理をしないでしっかり直してくださいね。


(2000.08.15掲載)
11曲ガブリエルズ・オ−ボエは、テナ−サックスでふいているのですが、とても いい音なのですごいとおもいます。指といい息のつかいかたといい自分にとって、 とても勉強になります。この中でもいちばん好きな曲は、ニュ−シネマパラダイ スです。色々なCDを、かって須川さんのようになれるように音楽を楽しんでい ます。後指の動かし方についてききたいのですが、特に早い曲になると、指とタ ンギングがうまくできず、こけてしまいます。何かアドバイスがあればおしえて ください。「宝島」のソロなど色々ありますが、うまくふきたいです。 (モリコーネの感想)


(須川)
やはりふだんからスケールの練習に地道にしていくことが近道だと思います。


(2000.08.15掲載)
はじめまして。 今日、ヤマハ銀座店で行われたTQのミニコンサートに行って来ました。 ナマで聴く、My Favorite Thingsにとても感動しました。 CDを購入してサインを頂いたときに、何か一言を言おうかと思ったのですが、 緊張の余り何も言えずじまいでしので、次回、お会いする機会があることを 密かに祈っています。
それにしても、午後の連続の活躍、お疲れさまでした。


(須川)
今度是非声をかけてみてください。


(2000.08.15掲載)
数年前アンコン全国大会のLPを聴いた折り、偶然その中に須川さんの浜松北高と
彦坂さんの市川交響吹が入っており須川さんが「アンダンテとスケルツォ」より
アンダンテ、彦坂さんが「グラーヴェとプレスト」よりプレストと全く対照的な
選曲で、大変興味深く聴きました。当時はお二人とも高校生だった訳ですが、
十分「片鱗」を感じさせる演奏でした。


(須川)
僕が吹いたアンダンテはリードが乾いた状態だったので上のミの音が出なくて悲惨でした。 大学に入ってしばらく彦坂くんに、上のミの音が出なかったことをよくからかわれたもの ですが、それも含めていい思い出になっています。

(2000.08.15掲載)
こんにちわ。高一のタカといいます。 今年からアルトサックスをはじめたのですが 先輩に紹介されて須川さんをしりました。
うちの吹奏楽部はみんな須川さんの大ファンです。 個人的には練習がつらくなった時など 須川さんのCDを聞いてものすごく励まされます。 これからもつらい時は須川さんのCDを聞いて 頑張っていきます。


(須川)
またいっぱい出すので、もっと励ましてあげられるようなCDを 作れるように頑張ります。


(2000.08.15掲載)
最高です。あぁ。みもふたもない。
 YAMAHAのサロンコンサートにもいきました。やっぱり「アトム・ハート ・ナイト・クラブ・カルテット」でしょう。
 田中さんのバリサク最高!!
ただYAMAHAでは、ラヴェルと、アトム・ハートやったせい(??) なのか、田中さんは音間違えるわ、私のお気の入りはテンポ早くなってくわ。 辛そうなのが手に取るようにわかりました。こういうミスのおかげか、または すぐ側で演奏しているからなのかは分からないけど、すごく身近にいるみたい で、なかなかおもしろかったです。(違う世界の人達だから。)
 CDは「Duck's Time」よかったです。長生さんの編曲すごいですね。 なぜ、「火の鳥」から「Take The A Train」に。
1曲1曲が、難しいだろうとおもいます。でもやってみたいと思わせる演奏をし てくれるのがトルヴェール・カルテットだと思います。これからもがんばって下さい。 (Duke's Timeの感想)


(須川)
ああいうサロンコンサートならではの雰囲気というものは、CDやコンサートホール では見られないことがたくさんあります。みんなと一緒に楽しんで(遊んで)いる ような感覚ですね。いつもとは違った面をみてもらえてぼくもうれしいです。


(2000.08.15掲載)
私は、北海道に住む15歳の女の子です。私は超須川さんを尊敬してます。 毎日×2CDを聞いてます。これからも頑張ってください! おうえんしてます。


(須川)
ありがとう!!!!!


(2000.08.15掲載)
聴きました、「Duke's Time」。ラヴェルよかったです。新井先生ブラボー! そしてこんなことかいていいのか分かりませんが、デザンクロは、 私は前の録音のほうが好きです。
でも、部分的には、ここの吹き方は前と違う、すごい!というとこも もちろんありました。 でも響きが軽い感じがして…録音場所のせいですか? それともデザンクロの解釈を変えられたのかな?とも思いました。 よく知っていてよく聴いた曲だけに、注文も多くなるのかな?とも思います。
長生 淳さんの曲など、少し今っぽいものを吹く時のトルヴェールの方たちの センスはすごいな、といつも思います。
でも、純粋なクラシックのサクソフォーン四重奏曲の音は前の方が私は好きです。 とっても傲慢な意見ですが、1つの感想として、ぜひ聞いてもらおうと思って、 送ることにしました。
まだまだ今後のご活躍も楽しみにしています。 (Duke's Timeの感想)


(須川)
前の演奏の方をたくさん聴いていて、前の演奏がからだに染みこんでしまったから、 新しいものを受け付けなくなっちゃったのかなぁ。
録音場所が違うこと、ホールが広くなったこと、そしてエンジニアが変わることに よって音色というものは変わってしまいます。また、解釈についていうと、メンバ ーが歳を重ねるだけどうしても解釈も変わっていきます。
でも貴重な意見どうもありがとう。


(2000.08.15掲載)
Duck's Time聞きました!すごく良かったです。銀座のヤマハで、聞いてみて すぐ買いました。CDの、ジャケットを持ってったら、ヤマハの警備員さんから、 この人達おとといココに来て、演奏してったよ。と聞いたので、すっごい、残念で した!須川さんの、CD,カルテットのCD,これからも買いつづけて、ききつづけ たいです!これからもどんどんすっごい音楽を、演奏してください!
須川さんの、大大大ファンです!(^0^) (Duke's Timeの感想)


(須川)
このような言葉に励まされます。またいっぱいCDを出しますから聴いてください。


(2000.08.15掲載)
こんにちは。
この間、Saxの知り合いから、 「ワンス・アポン・ア・タイム」を借りて聞きました。 曲に無知なわたしでも知っている曲ばかりで、 何度も何度も聞きました。
その中でも特にお気に入りなのは、 「オンブラ・マイ・フ」で、 すごくすごく好きになったので、 いろんな楽器で演奏されたものを聞いてみよう!と、 声楽、ギター、オーボエなど、いろいろ聞いてみましたが、 やっぱり須川さまの演奏がいちばん好きです。
そのことを、わたしのオーボエの先生に言ったら、
 「そうだろうね。須川さんはうまいから・・・。 あのシンプルな曲で人の心を動かすということは、十分に考えて計算された演奏なんだよ。」
と言ってました。
毎日毎日、頭の中は「オンブラ・マイ・フ」ばかりです。 オーボエで吹いてみたり、コール・アングレで吹いてみたり、 歌ってみたり。(イタリア語の発音がかなりあやしいですが・・・)
須川さま、責任をとって生演奏を聴かせてください! 今度関西に来られたときの演奏会で是非是非お願いします。 須川さまの「オンブラ・マイ・フ」を聞かないで死ぬなんて、 死んでも死に切れません。(大げさな・・・半分脅し?)
ではお体に気をつけてご活躍なさってください。 また関西での演奏会を楽しみにしてます。


(須川)
最近はあまりとりあげていませんが、昔はよくアンコールで演奏した ものです。そういっていただけたら、確約はできませんが、また いつかアンコールなどで吹いてみてもいいですね。


(1999.12.10掲載)
こんにちは。 高校2年の、むっくといいます。 altoを中学1年の時から吹いています。
今も高校で吹奏楽部に入っていますが、20人もいないような 部で、ろくな演奏もできない状態です。 今は、当分行事がないので、基礎練習をしています。 もちろん「うまくなろう!SAXOPHONE」使ってます。 バンドジャーナルに載っていた基礎練習も使ってますよ! 高音・低音の練習曲がいい感じですね(^-^) 基礎練習が楽しくできるのでお気に入りです。
ソロ(with Piano)もやりたいなぁと思ってます。 (前にちょっとやったことはあるのですが・・・ そのときは、アルルの女より「間奏曲」をやりました。) とても須川さんのようなレベルじゃないんですが、何か おすすめないでしょうか?? もしあったら教えて下さい!!!


(田辺)
やっぱり中高生におすすめとなるのは、須川展也サクソフォーン小品集Vol.1〜4 でしょうとのことです。参考できる須川さんの音もCDで聴くことができますからいいですよね。 詳しくは楽譜情報をご覧ください。


(1999.12.10掲載)
紀尾井ホールのトルヴェールのコンサート、最高でした!!! 「Atom Hearts Club Quartet」「Duke's Time」などはもう背中がゾクゾクするほど。 とても素敵な時間を過ごさせていただきました。六本木ピットインでやったライブも とても楽しかったのですが、ライブハウスでの演奏予定はしばらくないのでしょうか? 12月に出るCDも楽しみにしています。本当にありがとうございました。


(田辺)
残念ながら今の時点ではまだ予定には入っていません。でもいつとは言えませんが、きっとまた ライブハウスでの演奏もあることでしょう。新譜も出たばかりですが、また感想とかを送って くださいね。


(1999.12.10掲載)
こんにちは。中学の吹奏楽部でサックス吹いてます。 須川さんのCDで美しい夕暮れを持っています。大変きれいで気に入ってます。 質問ですが、このCDに入ってる曲は、楽譜として売られてるんでしょうか? もし、楽譜があるなら、吹いてみたいので教えてください。


(田辺)
残念ながら、市販されているのは「追憶のテーマ」(ヤマハ・ミュージック・メディア)と「Don't Cry For Me Argentina」(須川展也ファンクラブ事務局)だけです。他の曲に関しては、著作権や作曲者の意向等さまざまな 関係で市販されていません。悪しからずご理解ください。


(1999.11.26掲載)
宝塚と京都、2日続けての関西での演奏会、 お疲れさまでした。
2日とも行きました。なんて充実した2日間。
わたしはSAXをやったことがないから、 演奏の技術に関することは全然わかりません。 でも須川さまの演奏は、 すごく素直に美しい音楽だと感じました。
なんであんな感情豊かに吹けるんでしょう。 胸の奥底を「ぎゅっ」とつかまれるようです。
帰りの車の中で、今日買ったCDを聴きました。 今日の演奏を思い出して、また「キュン」となりました。
それではお元気でお過ごしください。 そして、また関西に来てください。
舞鶴のファンより
追伸:
舞鶴〜京都は思っていらっしゃるより近いです。
須川さまの足元にも及びませんが、愛車(マーチ)の 走行距離を着々と伸ばして、遊びまわっている不良娘です。


(田辺)
SAXをやったことのない人にもSAXのよさを知ってもらいたい というのが須川さんの活動の柱になっていますから、このような ファンレターをもらうと嬉しいそうですよ。


(1999.11.26掲載)
ぼくは、中学校からサックスをやっているのですが、あまり上手くなれません。 「上手くなろう!サクソフォーン!」を見て、がんばっています。
まず、音色をキレイにしようと努力しているのですが、あまり効果が表れていません。 どんな練習方法をすれば良いのか、教えてください。
それと、12月アンサンブルコンテストで「三つの即興曲」をやることになった のですが、この曲を吹くにあたって、上手く演奏できるようなアドバイスとソプ ラノサックスの途中のSoloの表現の仕方について教えてください。
一緒に写真撮ってくれてありがとうございました。(>_<) 宮城にたくさん来て下さい。


(田辺)
本に書いてあることを忠実にやったとしても、効果がすぐに出てくるもの ばかりではないと思います。焦る気持ちはわかりますが、上達することを 信じて、継続して練習を続けることが大事なんじゃないかと思いますよ。 三つの即興曲については次のようなことを須川さんは言っていました。 「裏拍のアクセントが大事です。またテンションを高くすることも重要 フレーズの中に必ず頂点があるので、それをしっかりあらわすためには どうやって到達すればよいかを考えること。」とのことです。


(1999.11.26掲載)
この前のNHKFM『サタデーホットリクエスト』でのトルヴェールの演奏を聴きました。 エリントンナンバー、そしてその独特のアレンジ(楽しかったです。いや可笑しかった と言ったほうが正しいでしょうか・・・)、最高でした。 早速CD発売日が待ち遠しくなってきました。では、これからも頑張ってください。

(田辺)
確かにそうですね。12月8日の新譜発売はあともう少しです。視覚的効果もある曲ですから トルヴェールのコンサートにも足を運ばれることをおすすめします。