声-Voice Corner-


2003年6月13日までの掲載分


(2003.06.13掲載)
こんにちは。
去年の7月にファンメールを送ったアルト吹きの32歳会社員です。
ホームページに私のメールが須川さんのお返事付きで載っているのを見つけて びっくりしてしまいまいした。 とても嬉しかったです! ありがとうございました。 お礼方々、昨年9月の『Trouvère Quartet 3days』の感想などを…。
3daysの初日と最終日、行きました。 (日曜日だけどうしても外せない用事があり、行けなかったんです。 ;_;) Trouvère Quartet のコンサートはその時が初めてだったのですが、最高でした!! 生まれてから今までの中で、一番感動した日でした。
感動し過ぎて、もう大変だったんですよ。(笑) 初日1曲目のフランス組曲から あまりの演奏の迫力と 音楽の美しさに圧倒されて鳥肌が立ち、 終演後などは 暫く椅子から立ち上がれなかった位です。 (本当にボーッとしてしまって立ち上がれなかったんです!) 興奮で手が震えてしまって、それも帰宅するまで収まらず、 口をついて出る言葉は、ずっと「凄いなあ。凄い…」ばかり。 熱に浮かされたように、それ以外の言葉が何も出て来なくなってしまいました。
↑これは、一つも誇張はなく、全部本当の事です。 未だにあの日の事を思い出すと 何か夢でも見ていたような気分になる程です。
初日は、ホルン吹きの友達と2人で行ったのですが、彼女も 「前に行ったホルン四重奏の演奏会よりもず〜っと素敵だった!!」と 言っていました。
どうしてあんなに素敵な演奏ができるのですか? 須川さんはもちろん、彦坂さん、新井さん、田中さん、 それに、本多さんも小柳さんも。 どの曲も、どの音も、本当に素敵で美しかったです。
フォルテの迫力もさる事ながら、さらに凄いなあと思ったのは ピアノの音色の美しさ。あんなに小さな音でも遠くまで美しく響く事。 自分のスカスカのピアノの音を思って つい哀しくなりました。
それに全員の息がピタリと揃っている事も、凄いと思いました。 正直言って、自分はそれまで 音を丁寧に揃えるという事を そんなに意識せずに吹いてしまっていた気がします。 でもあの時の演奏で『揃えるのは大切な事なんだよ、 きちんと揃えるとこんなにまで美しいんだよ』という事を、 「音で」教えて頂いて、実感として つくづく感じる事ができました。
…すみません!こんな稚拙な感想で。 何しろ私 超初心者なもので。(^^;) でも本当にいろいろと良い勉強になりました。 素晴らしい演奏をありがとうございました!!
また、所々に織り込まれたステージパフォーマンスも楽しかったです。 彦坂さんが須川さんの耳元で大音量で吹いて、須川さんがしかめっ面(!?) してみせる所とか、田中さんと彦坂さんが吹きながら何度も 見つめあったりする所など、大ウケしてしまいました。 一番印象が強いのは、最終日の プライムローズパスのイントロを 吹きつつの客席通路からの登場です。 手を伸ばしたら触れられそうな位置で聴けるなんて!感激してしまいました。
最終日の終演後、彦坂さんや新井さんは涙ぐんでおられましたね。 鳴り止まない拍手と スタンディングオベーションを受けながら 須川さんも 田中さんも本当に嬉しそうで、まるで褒められた少年のような(?) 無邪気でキラキラとした誇らしげな表情をされていて、 「ああ、トルヴェールの皆さんは 心から Trouvère Quartetと音楽が  大好きなんだなあ」って事が すごく伝わってきました。 こちらまで心がホンワカするような素敵な演奏会でした。
私のレベルでは、「Trouvère Quartetの演奏が目標です」などとは おこがましくてとても言えませんが、自分の練習の時に あの時の トルヴェールの演奏を思い出して、少しでも近付けるように頑張りたいです。
私の今いる市民吹奏楽団では、去年から年一回で 「団内パート対抗アンサンブル大会」をやることになり、 私も今年は 2回目のアンサンブルをやることになっています。
去年は5人だったので、[HIGH FIVE]の楽譜を持って来た人がいたのですが、 音出しをしてみたら 私達(特にアンサンブル初挑戦の私)には ちょっと難し過ぎて断念せざるを得ず (やりたかったなあ…。いつか絶対やるぞ〜!!) 結局サバリの5重奏を抜粋でやりました。
今年は4人なので、今、フランセの小四重奏曲や、 カンツォーナバリエ 異教徒の踊り 等が候補曲に挙がっています。 [Trouvère Quartet best]にも小四重奏曲が入っていましたね。 あんな風に演奏出来たら良いなあと、いつも憧れつつ聴いています。(^^)
ところで、あの3daysコンサートの後にも一回 Trouvère Quartet の演奏を聴きに行ったんですよ。 10月の昭和音大の学園祭です。あの時も楽しかったです。 夜は寒かったですが、昼間は天気も良く ステージ上の須川さんは随分暑そうでしたね。(^^;)
サウンドチェックの時 須川さんが[sakura]を吹いたら すかさず彦坂さんも新井さんも真似をして吹いてましたよね。 面白かった〜!! あのときも思わず爆笑してしまいました。
トルヴェールの本番前に、学内玄関ホールで学生さん達の 大アンサンブルがあって、その演奏を少しの間 須川さんと彦坂さんが 並んで聴いておられましたが、実はその時 私、お二人のすぐ隣にいたんです。 声をお掛けしたかったのですが、ドキドキしてしまい、 また 御迷惑かなあ とも思い、どうしても勇気が出ずに チラチラと盗み見る(笑)のが精一杯でした。
早くまたコンサート行きたいです。近くである時は絶対に行きますね!!
なんだか随分長々とした文章になってしまいました。すみません。(^^ゞ (あのコンサートの事を書きだすと、今だについ興奮(!?)してしまうんです。)
またファンメール送らせて頂きます。 では失礼します。


(須川)
こんなにもたくさんの感想、ありがとうございます。 ここまでいいことを書いてくれるとこちらが照れてしまいますけど 励みになります。またトルヴェールも新しいネタが生まれつつあり ます。楽しみにしていてください。


(2003.06.13掲載)
須川先生。
こんばんわ。
私は、今日、銀座で行われた公開講座に聴講させていただいた者です。 今日、この公開講座に参加させていただき、 ためになるポイントをたくさん教えていただいて、とても勉強になりました。
公開講座のあとにあった須川先生のコンサートを本当に間近でお聞きする事が出来、とても良かったです。 須川先生の音はとても心地よくて、聞いてて良い気持ちになりました。
これからも音楽を通して、沢山のことを学んでいきたいと思います。 今日は、本当にありがとうございました。


(須川)
毎年、銀座では公開講座とかレッスンとか小さなコンサートとかしますので また是非来てください。


(2003.06.13掲載)
須川さんこんにちは。私は中学2年の吹奏楽部に入っていてアルトサックスを担当しています。さっそくなんですが質問です。
一番低いドの音から数えて3オクターブ目の音階の音が運指標にはファまでしか載っていないんです。今度吹く曲の中に3オクターブ目の音階を吹くところがあります。(実はそこはアルトサックスのソロなんですが)
須川さんなら知っていると思ってメールを送らせてもらいました。 指番号を教えてください!


(須川)
フラジオのことですね。これを中学生が吹くのは大変難しいと思いますが 高い音域を吹く奏法はあります。運指をことばで説明するのは難しいので 、いつも宣伝してしまって申し訳ないですが、「うまくなろう!サクソフォン」 のp.78以降を読んでもらえるとわかってもらえると思います。


(2003.06.13掲載)
こんばんわ!僕は中学二年生の少年です。1月12日は横浜の学校で実技講習会があるはずなのですが、その日は須川さんは演奏会で来れないようですね。本当は直接SAXについて須川さんに聞きたかったのですが、今メールで聞いてもよろしいですか?キーを変えずに口だけで音の高さを変えるグリッサンドがとても難しくてできないんです(;_;)何かいい練習のやり方は無いでしょうか?是非教えてください!お返事を待っていますm(__)m


(須川)
ポルタメントのことですね。指で高いシの音からレの音まであがる練習から始めていくといいでしょう。メールで返事を書くのは非常に難しいんだけど、指と、口の中の形を 変えることでポルタメントをするのです。狭い音域から始めてだんだん広くしていく 練習をするんですけど、まずはシからレの音域で練習してコツをつかむことがいいと思います。そしてゆっくり指や口の中の形を動かすのがコツです。あとは「うまくなろうサクソフォーン」に載っていますから読んでみてください。


(2003.06.13掲載)
自分は中3で今までホルンをやってきました。高校へ行っても吹奏楽をやるつもりでいるのですが、サックスをやりたいと思っています。
というのは、サックスの音や吹いている姿などにとても惹かれたからです。どこの演奏会に行ってももうサックスにくぎ付けなほど好きになりました。
何と言っても、以前「題名のない音楽会」で須川さんが演奏しているのを拝見しまして、そのときの音を今も鮮明に覚えています。ホルンを3年でやめてしまうのでサックスも長続きしないだろうと思うかもしれませんが、自分は本当に自分に合う楽器を探し求めたいのです。もしサックスをやることになったのならば、どんな練習にも耐える覚悟でいます。こんな自分の考えを、須川さんはどう思われますか?


(須川)


(2003.06.13掲載)
こんにちは 私は高校一年のサックス暦四年の奏者です!この間12月5日にあった桐生のリサイタルコンサートに行きました。間近で須川さんが観れて演奏も聴けて、その上楽器ケースにサインまで頂き本当に感無量でした。コンサートの中で印象に残った曲はリベルタンゴとなき王女のためのパウ゛ァーム(タイトルがあっているかな?)です。リベルタンゴはピアノがメロディーだったりサックスがメロディーだったりと掛けあいも切り替えがよく聴いていて気持ちが良かったです。なき王女のためのパウ゛ァームはゆったりとして哀愁漂う切ないメロディーを美しく歌い上げていましたね。教本のレパートリーに載っていた曲だったので歌い方を勉強させて頂きました。
また地元でコンサートがあったら聴きに行きたいと思います。これからも頑張ってくださいね。


(須川)
コンサートに来ていただきましてありがとうございます。きれいなメロディーや難しいテクニックなどを取り混ぜたプログラムをつくるのが自分でも楽しいです。


(2003.03.24掲載)
えー、初めてのメールです。覚えていますでしょうか。先日、新潟の上越で開かれた講習会(小原さんとの公開マスタークラス)で唯一中学生だった箭野洸介です。
講習では他の方々とはちょっと違った内容で、とても役に立つものになりました。 ありがとうございました。
交流会で鹿児島先輩方から松代のミューシックキャンプについても知ることができたので是非!!参加したいと思います。 また上越で講習会などがありましたら参加したいと思います。(今度は練習曲ではなくてちゃんとした曲を、できれば伴奏付きで、用意したいと思います) そのときはまたご指導の程、宜しくお願いいたします。


(須川)
この間の講習会も楽しかったし、中学生で頑張っている子がいるというのもすごく嬉しかったです。 今も先生について習っているでしょうけど、いろいろ先生から吸収して、ぼくのマスタークラス なんかがあったら興味がある曲でどんどんチャレンジしてみてください。


(2003.03.24掲載)
こんにちわ。 こないだのYAMAHA札幌店で行われた講習会に参加させて頂いた、高1の男です。
休憩時間に10枚入り黒いリードケースに金色のペンでサインをしてもらったのですが覚えていらっしゃるでしょうか・・・? 講習会の方はとても勉強になりすごいよかったです! オーバートーン、フラジオ、ポルタメント、ビブラート、タンギング、などなど、 ホントに良い時間を過ごせました!!
それからオーバートーンの練習を毎日少しづつやっていたら、ポルタメント(らしきもの)が出来るぐらいまであっという間に出来てしまいました。 須川先生がおっしゃっていたようにふとしたきっかけでこつを掴み、出来た瞬間は感激でした!! 来年も有るとおっしゃっていたので是非是非その時までにもっと練習していきたいと思います。 来年もおもしろい講習会をきたいしています!!


(須川)
あの講習会は、ふだんの講習会では教えないような特殊なことだけを紹介する企画だったんですけど、 一番のねらいは、いろんなことに興味を持って楽器をすごく好きになってもらいたいということだったので そのへんを感じてもらったようでぼくも嬉しいです。来年の講習会があれば、みんなと一緒に演奏したり する機会を持ちたいと思います。


(2003.03.24掲載)
 はじめまして。新潟に住んでいるものです。今、高校2年生で、サックスを始めて5年になります。須川さんの演奏は毎日CDで聴かせていただいてます。個人的に一番好きなCDは「Cafe 1930」です。情熱が伝わってくるタンゴはすばらしいですが、それとサックスの美しい音色がとてもよく合わさって、より感動的なものとなっていると思います。いつもそれを聴くとサックスをやっててよかったなあと思います。
 11月3日に新潟テルサで行われた、県警の定期演奏会を聴きに行きました。前の方の真ん中の席で聴いていて、とてもシビレました!特に「リベルタンゴ」は鳥肌が立ちました。あの日は演奏会の後、どうしても一目須川さんに会いたくて、同じ学校のサックス仲間とステージ横や楽器搬入口で待っていたのですが、残念ながらお会いできませんでした。今度また機会があったら、お会いできることを願っています。
 最後に一つ質問があります。須川さんの音は間近で聴いていても雑音一つ聞こえないし、マイクも使わないのに音をつぶさずあの大きな音量が出せるのがとてもすごいと思います。僕も毎日いろいろな角度や口の中の形を変えたりて試しているのですが、どうしても雑音をなくすことができません。リードが厚すぎると思って薄いのにしてみると高音がつぶれてしまうし、厚いのを使うと息の音が目立ってしまいます。どうしたら、あのようなクリアーでやわらかい音が出るのか教えてください。それから須川さんはリードは何番をお使いなのか教えてください。お願いします。
 長々となってしまってすいません。これからも須川さんを応援しています。がんばってください。


(須川)
リードは3 1/2を使っています。音色については、これは長い期間鍛えないと音色のイメージを持って練習しないと なかなか難しいんだけど、まずは口の中のこと、息のことを考えることが大事で、あとはラクールのエチュード みたいなので、ゆっくりした音符で音色を磨くのがいいんじゃないかと思います。


(2003.03.24掲載)
須川さんのレッスンを受けたいのですが、僕は高校生で熊本に住んでいるため東京へ行ってレッスンを受けることがとても難しいので、もし可能ならば熊本へいらした時にレッスンをしていただく事はできないでしょうか?よろしくお願いします。


(須川)
熊本に行くときはコンサートでいくと思うので、そういうときは時間がないと思うのでちょっと大変だと思うんです。 やっぱり地元の先生に習うというのがいいんじゃないかと思ってます。あと熊本出身で芸大に進んでいる東くんという 人がいるんですが、彼とコンタクトがとれるといいかもしれませんね。


(2003.02.18掲載)
前に一度メールした三重県のバリサクです。 まさか須川さんから返事を頂いてると思わなかったのでびっくりです。 なんだか妙に緊張していますゥゥ
コンサートの感想は、感無量に感動してしまいました。 ジェンナについでSAKURAがすごく好きで、 朝も時間ギリギリまで家にいてテレビで聞いたりしていたので ある意味ちょっと憧れていた曲なので、まさか生が聞けるとは思ってなくて、 思わず何度目かの感涙をしてしまいました。 だけど、SAKURAに限らず、とにかく須川さんの音がとても好きなので、 またもや大騒ぎをして、帰りに友達に「すごいー、最高ー」と言い続けていました。
アルトサックスを練習中なのですが、バリトンとは感覚が違いすぎて すっごく難しいです須川さんのように、とまでは言えないけど 今の自分の最高に近づけるように頑張ります


(須川)
バリトンサックスはぼくも大好きなんですけど、サックスを吹く場合、 もし楽器とかに余裕があるならば、アルトサックスを練習して練習曲や 好きな曲を吹いて、その感覚をバリトンに生かすというのがいいんじゃ ないかと思います。


(2003.02.18掲載)
私は愛知にすんでいる高校生です。部活でテナーをやってます。実は須川さんにお会いしたことあるんです。去年の10月に私のすんでいる豊田市の吹奏楽の演奏会にゲストで来ていてすごい感動しました。
来月にアンサンブルの大会があり、サックス四人で出るのですが音がうまくまとまらないんです。なんども話し合ってやるのですが聞いていても皆が納得できません。どういう練習をしたら良いのでしょうか?教えて下さい。
2/17日のエレクトーンプレーヤーの柏木さんとのコンサートへ絶対行きます!!


(須川)
返事が遅くなってしまってごめんなさい。音をそろえるというのは、吹く人が違えば微妙にニュアンスが違ってくるし、また楽器の違いなんかを考えたら、本当の意味で「音がそろう」ということはないんだけど、たぶんタンギングの仕方の違いとか、音の切り方とか、のばす音のピッチを合わせることでそろえて聞こえるようになると思います。あとは、受け渡しのときの音量をそろえることをすれば、ある程度は、そろうことができると思います。音をそろえるというのは、あまりにも大きなとらえかたなので、具体的にニュアンスとか音の入り方、処理の仕方をみんなでそろえていき、そして出る人と出ない人の音のバランス、つまりメロディか伴奏かの役割分担をしっかりすればきれいにそろうんじゃないかと思います。


(2003.02.18掲載)
初めまして!先月17日、なら100年会館へ須川さんのリサイタルに伺いました。お恥ずかしい話&失礼な話になってしまいますが こういったジャンルのリサイタルは初めてで「一度聴いてみたいな」とチケットを購入、その際頂いた案内で須川さんが「SAKURA」を演奏されていたと知りました。ドラマで毎朝聴かせて頂いていましたが、ラジオだった為お名前を知らないままでした。重ね重ね失礼お許し下さい。
今回ホームページを見せて頂きました。リサイタルの日迄は「知っている曲もあってビキナーの私には丁度いいけれどサクソフォンを自分が楽しんで聴けるかな…?」と少し不安でした。でもリサイタルに伺い一曲目からそんな気持は消え、とてもいい時間を過ごせました。素敵な演奏を聴かせて下さってありがとうございました。とにかく最後迄の二時間音に聴き入り、演奏されている様子を(二列目でラッキーでした)見て…本当に良い時間を過ごせました。
リサイタル後握手会もあったようで一言でもお礼の言葉を言いたかったのですが、時間がなくて、そこまでは残れませんでした。
沢山CDを出されているので、これから集めていきたいです。来月のニューアルバムも!リサイタルで初めて須川さんを拝見して こういった演奏をされているソリストの方は「堅い」雰囲気かなと思っていたら全然逆で 親しみ易い優しい雰囲気でお話をして下さって、良い方だなぁと感じました。またリサイタルに来られるのを楽しみにしています。御多忙とは思いますが、お体に気を付けて御過ごし下さい。
大門京子 追:勿論御記憶にはないと思いますがリサイタルの時須川さんと3・4回目が合い かなり緊張してしまいました・笑


(須川)
サックスについて知らなかった人が、ぼくの演奏を聴いてすごく楽しんで気に入ってくれるのが何よりも嬉しいことです。また関西の方にも出かけることがありますので、またぜひ聴いて欲しいし、3枚組のCDもぜひ聴いてください。


(2003.02.17掲載)
最初は買おうかどーしようか迷いながら店に向かったのですが、店頭で試聴して気づいたら買っていました!試聴した曲は「長生 淳/サクソフォン四重奏曲」だったのですが、何度聴いてもいい曲です☆ぜひいつか友達と演奏してみたいです!その他の曲もホントに素晴らしい演奏で、アンサンブル愛好家としてはとても満足です!!
これからも素晴らしい演奏をよろしくお願いします!! (トゥルーヴェ・トルヴェール!の感想)


(須川)
長生くんの曲は難しいですけど、全楽章じゃなくても、時間をかけて1つの楽章を 取り上げて是非練習してみてください。特に2楽章なんかはおすすめです。


(2003.02.17掲載)
12月5日の桐生でのコンサート、素敵な演奏どうもありがとうございました。 サイン会のとき須川先生のご指導を受けてみたいと申した者です。
以前このホームページに書き込みした覚えがあるのですが、須川先生が記憶にない との事なので再度投稿させて頂きました。
また、桐生でのリサイタルを楽しみにしております!! サイン会のときの名前は”TO HIDESADA”です。


(須川)
先生を紹介することはできますけど、 ぼく自身は忙しくすぎて、楽器会社や楽器店が主催するクリニック とかでないといまは教えることはやってません。ごめんなさい。


(2003.02.12掲載)
私は大学4年生でアルトとテナーを持っています(アルトはクランポンのprestigeを買っちゃい只今ローン生活中です・・・)。中学生のとき須川さんの演奏に聞きほれ最近では毎晩寝る前に須川さん及びトルヴェールのCDを聞きます。特にブエノスアイレスの四季が大好きです。僕もこの曲を吹いて見たいなぁなんて思ったりします。頭の中では自分が吹いてる姿を想像したりもして・・・(笑)。今日もブエノスアイレスの四季を聞いて寝ます。これからも素晴らしい演奏を聞かせてください。期待しています!!


(須川)
いつも聴いてくれていてありがとうございます。また宣伝で申し訳ないですけど 来年の1月の末に3枚組が出ますので、それをまた楽しみにしていてください。


(2003.02.12掲載)
 今日(12/3)のリサイタル、本当に素晴らしかったです。
 ホール全体に美しい音色が響いていて、大変感動しました。特に『展覧会の絵』は、ソプラノからバリトンまでを使った演奏で、とても良かったです。
 演奏会が終わってから、サインや写真まで撮っていただき、まさに感無量でした!(最後の最後まで、無理にお引き止めしてすみませんでした(^^;))
 本当に素晴らしい演奏をありがとうございました。ぜひ、また沖縄にいらして下さい!


(須川)
沖縄はぼくも好きなところのひとつで、沖縄で演奏することができてぼくもうれしかったです。また皆さんが暖かく迎えてくれたことにホントに喜んでいます。今度はたぶん佼成で沖縄に行くことがあると思いますが、またお会いできたらうれしいです。


(2003.02.12掲載)
私は.今までアルトを吹いていて.つい最近バリサクに変わったばっかりです。それで.下のEの音(楽譜では.ド)より下のシャープなどの指使いが全くわからなくて困っています。私の学校では.バリサクは一人しかいないのと先生もバリサクについて全く知りません。なので.須川さんに聞く事にしました。できれば.運指表があったら一番いいのですがゥァwgいでとても困っているので宜しくお願いします。


(須川)
下のシのフラットまではアルトと同じですが、ラの音については、シのフラットと同じ指使いのまま、左手の親指だけはオクターブキーの下にあるキーを押せばいいと思いますよ。この左手親指のキーを押すと一緒にどのキーも下がるかを観察してみれば、必ずしも左手の小指のキーはシのフラットでなければいけないわけではないことがわかると思います。
(田辺)
運指表については、故阪口新先生(須川さんの先生の先生)著のサクソフォーン教則本(全音楽譜出版社)の最初のページに一覧表が載っているので、参考までにみてみるといいのではないでしょうか。ただし、これはソプラノ、アルト、テナー、バリトン共通の運指であって、バリトンの最低音は載っていませんが。


(2003.02.12掲載)
初めまして☆こんにちは!!石川県在住の中2のアルトサックス(アンサンブルはソプラノ)を吹いています!!この前、文化祭で初ソロしました!曲はタイタニックの曲で、結構長〜いソロでとても緊張しました。緊張してたせいか、ビブラートがなか×2できず、ちょっと後悔・・・。終わった後にはサックスの先輩が来てくれて、「音、後押ししてるから、練習しとけ」ってアドバイスを受けました・・・。*音の後押し*がなくなる練習法はどのようにすればい〜のですか??
須川さんは自分のソプラノサックスって持ってますか???また、ソプラノサックスのネックは曲がっていた方が良いのですか?私の学校のは、ネックがなく、ま〜っすぐなんです☆どっちの方が吹きやすく、音もいいように出るんですか?教えて下さいっっ!!


(須川)
音の後押しはやめましょう。後押しをしないようにするには、ビブラートをあまりかけないで、音をきれいにつなげるレガートの練習をするといいと思います。そして、ビブラートは長い音符だけにかけるようにして、音の頭からビブラートをかける練習をするといいでしょう。
ソプラノはもちろん自分の楽器ですよ。(笑) ネックは曲がっていた方が若干音が柔らかいかなということがありますが、ほとんど変わらないと思います。また右手への負担が少なく、手が痛くなりにくいということもあると思います。
#「オリジナル作品やアレンジものなどでネックを使い分けるということはありますか」(田辺質問)に対しては、「まっすぐなネックはどっかにやっちゃった。(笑)ぼくはどんなジャンルでもどんなことをやるのでも絶対変えないよ。自分の息を反応させていくって感じかな」と言っていました。


(2003.02.12掲載)
須川 展也 様
初めてお便りします。11月28日の関西フィルとのコンサート、本当に素晴らし かったです!須川さんの演奏に引き込まれ、ぽろぽろ涙があふれました。最高でし た。終演後、失礼を顧みずサインをお願いしたところ、快く応じて下さってどうも有 り難うございました。とても気さくでお優しい方だわ・・と感激しました。
須川さんの曲を初めて聴いたのは、「さくら」でした。表情豊かで美しいその音色に 惹かれ、アルバムを数枚購入し、すっかり魅了されました。その後9月の関西フィル とのコンサート、そして11月の奈良でのコンサートへ伺い、心から感動しました。 須川さんでしか表現できない音楽に出会えて、幸せです。
これからも応援しています。
Hiroko OBA


(須川)
ありがとうございます。いろんな曲に挑戦しながらもいつも大事にしている ことはやっぱり「音楽を大事に表現する」ということです。これからも聴きに 来てください。


(2003.02.12掲載)
初めまして! 僕は中二のアルト・テナー・バリトン三つ持ち替えしてる吹奏楽部員です! 今はテナーを吹いているのですが、須川さん何かいいマウスピースありませんか? 須川さんおすすめ!!っていうのがあれば教えてください!!お願いします!


(須川)
ぼくはアルトもテナーもセルマーの170を使っていますが、バリトンは少し 開きの大きいDとか180あたりなんかがいいんじゃないかと思いますよ。


(2002.12.08掲載)
“sugar”の感想を少し書いてみます。
スペイン・・オケをバックに気持ちよくうたっています。メロディーもテンポも小気味  いい。最後のうめきもまでも美しい音色でした。
さくら・・・なんて柔らかい音色でしょう。高音も美しい・・中間のイントロ(ギター)  の所もこの上なく切なく美しい。バイオリンが入って高音のサックスがこれ以上ない至福の時をくれました。
ジェンナ・・柔らかなメロディの中に力強さが感じられて、須川さんの息遣いが耳元で聴こえる。流れるメロディーが続いてギターと共に歩く感じ。
ベリンダ・・ラテン系のテンポ。オケをバックに中間音を奏でている。バイオリンとの 競演が好き。
アルフィ・・深い優しい音色で最初から包んでくれる。ギターをバックに独奏。高い音  色で耳元から抜けるよう・・ギターの爪弾きに変わり、タタタタターからのメロディーが好き。
アイ・ガット他の楽器と演じている。ベースの音が響いていい気持ち。たらったらーたらったらー。
1900・・・・このテンポが好き、はじけず心地よい。流れが変わる所からもピアノとの競演、抑えて抑えて、連続音これでもかこれでもか・・・とうたっている
タンゴ・・・アルト(自信がありません)の音色が好き・・・だかれて踊っているような錯角。アコーデオンとの競演。ピアノとの競演。
アンダルーサ・・低音の響き・・その後の高音の響き・・哀愁がある。中間部からのメロディーが美しい。流れるような低音の深い音色響きがたまらない。オケとの競演。
エンドレスラブ・・このCDの中で一番好きかも・・2台のサックスが鳴いている感じ。 二台が奏でている時鳥肌が立ちました。
若葉の頃・・優しさに包まれて高音の音色が本当に美しい。「小さな恋のメロディー」のテーマソングってこんなだったかしらと・・サントラをCDショップに聴きに行ってきました。否、須川さんの演奏のすばらしさを実感。
丁度一ヶ月ほど前に、自分でもサックスを吹いている友人から須川さんのことを聞き、CD「sugar」に出合いました。それから、朝起きてから寝るまで時間があるときはマジで、片時も離すことなく聴いている日々です。知らぬ間に、「jenna」「NEW SOUNDS IN BRASS」そして、今「クワルテット」のCDも含めて4本を注文し待っているところです。吹奏楽・クラッシックなど自分では演奏できませんが聴くのは好きで機会があれば出かけて行く方ですが、サックスの音色がこんなに心地よく自分の中に入っていく楽器とは知りませんでした。須川さんの技術・心の美しさがそのまま音色となって現れているのでしょう。ここ一ヶ月幸せを至福の時を頂いています。麻酔にかかったようです。休日は一日中聞きぱなしでサックスの音色に抱かれているようです。
来年2月14日来松されることを知り今から心待ちにしております。こんなに近い将来地元で生の演奏を聴く事が出来るなんて本当に嬉しく思います。お忙しい毎日でしょうけれど、お体くれぐれも気をつけられてこれからも【私のために】美しい音色を響かせてください。 どうぞ須川さんの手元に届きますように・・・
  クワルテットのCDについてもまた感想報告して行きます。 (sugarの感想)


(須川)
もうホントに一曲一曲詳しい感想をありがとうございます。そう言っていただけるのは 演奏者としてもすごくうれしい限りです。生活の中に私の音楽が入っていってもらっているというのは一番うれしいことで、またこれからもいろんなCDを出していきます。
特に1月末には3枚組ですごく濃い内容のものが出るのでそれがお気に召していただければうれしいです。


(2002.12.08掲載)
初めまして。 11/23(土)のコンサート聴きに行かせていただきました。 憧れの須川さんの音色を生で聴くことができ、本当に感激しました。 しかもサインまでしていただけるなんて… もう感無量でした。有難うございました。
私がサックスを吹くことをお話しすると、須川さんは 烹と優しく言って下さいました。 そのお言葉にとても勇気付けられました。ブランクが少しあったし、 大学の方が忙しくてあまり練習が出来ないので、なかなか思うようには 上達しないのですが、焦らず、諦めず、地道に努力して 上手くなりたいと思います。
須川さんの音色はまさに私の理想です。まだまだではありますが、 少しでも近づけるように頑張りたいと思っています。 須川ファンの一人として遠くからですが応援していますので、 これからもその素敵な音色をたくさん聴かせてくださいね。 頑張ってください!


(須川)
ありがとうございます。やはり長く続けることがすごく大事で、 練習するときにもちろん基礎練習も必要なんですが、好きなメロディーを吹く っていうことも忘れないでいるというのが一番といいと思います。


(2002.12.08掲載)
こんにちは。はじめてメール送らせていただきます。私は中学3年生で今現在吹奏学部に 所属しています。サックスを始めて3年目になるのですが今尚、サックスのいろいろな 魅力を日々発見し、心ときめかせています。
私は中1の頃から須川展也さんのソロ演奏を聴くのが一番好きでした。しかし私の住んでいる所から須川さんのコンサートに行くのはなかなかできず、いつも須川さんのCDを聴いています。
私はいつか須川さんのようなサックス奏者になりたいです。須川さんのような,といってもプロでなく須川さんのようにサックスを心から愛し、その結果人を感動させる演奏をできればいいなと思います。だからこれからも、音楽やサックスに対する興味と愛情を持ち続けサックスを演奏していこうと思います。 本当にすてきな音楽いつもありがとうごさいます。 ではさようなら。


(須川)
がんばってください。やっぱりずーっとずーっと音楽を大切に思うことが一番の上達だと思います。ずっと続けていってくださいね。


(2002.12.08掲載)
須川さんはじめまして。私は中学2年でサックスを吹いている者です。 いつも須川さんの音を聴いて励まされています。
昨日(11/23)のコンサートで生の須川さんの美しい音色を初めて聴きました。 須川さんの素晴らしい演奏を耳だけでなく肌で感じることができて 感激と感動を覚えました。ありがとうございました!!
今回はサインをいただくことができなかったので次回は是非!と思いました☆ また三重に来ていただけたらうれしい限りです。
ところで私はタンギングをするととても汚くなってしまいます。 須川さんのような美しいタンギングにするにはどうすれば良いでしょうか? 私も一生懸命頑張るので須川さんもこれからも頑張ってください。


(須川)
たぶん舌のつく位置が問題なんじゃないかなぁと思います。舌の先端から1cmくらいの ところがリードに触れるんだけれど、リードに面の状態で舌が触れてしまうと汚くなってしまうので、リードの先端に舌が触れることを心がけてくださいということと、タンギングをするときに「TaTa」というより「TuTu」という感じでやったらどうでしょうか。また アルトだったらマウスピースの先端から1cmくらいのところに上の歯があたるところがよくて、テナーはそれよりもうちょっと深めで、そしてバリトンだったら1.5cmぐらいがいいんじゃないでしょうか。


(2002.12.08掲載)
はじめまして!本日・・・
************************
シンフォニック・オーケストラ meets サックス
日 時:2002年11月23日(祝) 2:30p.m
場 所:三重県総合文化センター(三重県津市)
出演:須川展也、新日本フィルハーモニー交響楽団、金聖響(指揮)
<出演曲目>
A.グラズノフ/サクソフォン協奏曲
J.レノン&P.マッカートニー(arr.長生 淳)
/ビートルズ・フォー・エバー
*************************
をvと娘(中2でブラス部でT−SAXを吹いてます)と三人で 須川さんの生演奏を聴かせて頂いた者です3階席でしたが気オケの演奏もすばらしくまた「さくら」もアンコールで演奏していただき「さくら」ファンの私には とてもとても嬉しい時間を過ごさせていただきました m(^=^)m
またbDを2枚買って須川さんにサイン&握手をして頂いた夫と娘は 横でカメラを撮っていて握手しそびれた私に自慢げでしたよ〜(笑)
一人一人にとっても素敵な笑顔で握手されていた須川さん「ビートルズ・フォー・エバー」はもちろんのこと「ボレロ」でもすばらしい音色を聴かせていただき本当に良い思い出になりました修いつの日にか三重県にお越しくださいね!ありがとうございました


(須川)
とてもうれしい感想ありがとうございました。またリサイタルなんかで行きたいなと 思っています。そのときはまたいらしてください。


(2002.12.08掲載)
須川様 こんばんは。 本日見三重県総合文化センターで行われた 「シンフォニックオーケストラmeetsサックス」 を拝見させていただきました。
サイン会で「ブラスでバリトンサックスやってます。」 といった者です。覚えていますでしょうか?^^ (まだ中1なんですよ。) 本当に綺麗な演奏で、感動しました。
今、CDを聞いています。 また機会があれば演奏会に行きたいと思っています。
R.M


(須川)
ありがとうございます。今度1月にぼくも展覧会の絵なんかで バリトンサックスを吹いたCDが出ますから、ぜひ聴いてみて ください。


(2002.11.26掲載)
こんにちは!私は中学校の吹奏楽でアルトサックスとソプラノサックスをやってます。中学2年生です!
今度、ソロコンテストというコンテストがあるんですがそれで、吹こうと思う曲がなかなかきまらないんです!なんか須川さんのおすすめの曲などがあったら紹介してください!
ちなみに私は小学校の時からサックスをやってて、今、サックスをやって5年目です♪去年も中学1年生でソロコンテストにでることができました!だけど、そのときは自分で曲を選ばず、先生にきめてもらったため、良い演奏をすることができなくて、今でも後悔しています!今度はそんなことがないようにしたいので、何曲かおすすめの曲を教えてください!おねがいします!!!


(須川)
そうですね、クレリスのソナタやヘンデルのソナタ第6番はどうでしょう。あとは、モーリスのプロヴァンスの風景(これら3曲は、田中靖人さんのCD「管楽器ソロ名曲集(COCG-9055)」に収録してあります。※注釈 田辺)、少し難しいところではクレストンのソナタ第1楽章、変わった雰囲気ではジョリベの幻想即興曲、きれいなところではトマジのコルシカ島の詩あたりでしょうか。


(2002.11.26掲載)
わたしは三重県でバリトンサックス吹いてます。 学校の部活ですが、来年はアルトでソロコンにも出るつもりです。
今日と明日は三重県ですね!!!明日聞きに行きます! 聞きに行くのは二回目で、去年は公開リハを見に行きました。 名古屋フィルとやったやつです。 あのときは生を始めて聞いたので、友達の横で感涙してました。
sugarを買ったときも大騒ぎしてました。 ジェンナが一番お気に入りです。静かで聞きやすいから★ 今の時点では、全然上手くないけど、 誰か一人でもわたしの音を好きになってくれるようになりたいです。 須川さんも頑張って下さい。明日楽しみにしています


(須川)
コンサートの方はどうでしたか?また感想なんかを送ってくださいね。


(2002.11.26掲載)
ご無沙汰してますがお元気でしょうか? 先日、アンサンブル講習会に田中さんが来てくださいました。 (私には関係ないのですが・・・) 久し振りにお会い出来たので、うれしいものでした。
最近は、詫間町吹奏楽団というところで、バリトンを吹いてます。 週に一度の練習なので、なかなか上達しませんが、 出来るだけ永く、吹いていられたらなぁって思います。 まあ、楽しんで演ってます。
時々、HPにはお邪魔してたのですが、 なんとなくメッセージでも・・・と、思いつつ、 勝手に私のどうでもいい近況などを書いてしまいました。 失礼しました。
とにかく、須川さんの活躍をこれからも楽しみにしています。 それでは・・・。


(須川)
その昔、一緒に飲みに行ったことなどを思い出すことがあります。 楽器の方もがんばって吹いてくださいね。