声-Voice Corner-


2003年6月18日までの掲載分


(2003.06.17掲載)
こんばんわ。 福島に住む吹奏楽経験者です。 郡山での演奏会行きました!
新聞に載っているのを見て、母を説得して、往復6時間かけて行ったかいがありまし た!(実は交通費だけでチケット代の2倍かかったんという・・・・汗) たまたま新聞で『郡山公演』を見て、目輝かせて「おか〜さ〜ん!」て呼んじゃいま した(笑)
見つけたのは公演の日の2日前で、チケット取れるかどうかも微妙だな〜と思ったん ですけど、運良くS席でいいところを見つけてゲット致しました! でも利用と労力をかけて頑張っていったかいがありました、本当に! (ここだけの話、定期忘れて一度家に戻ったがために乗れるか乗れないかの瀬戸際 を味わったり、しかもその電車が遅れたために次のバス乗り場まで必死に走ったり、 初の郡山で場所が上手く把握できなくてオロオロしたり、会場までのバスがどれか分 からなくなったり、隣の席のおばちゃん達が遅れて入ってきたので、一部視界を遮ら れて見逃したり、実は散々だったのでした。でもそれらを皆吹っ飛ばして忘れてしま うくらい演奏は素晴らしかったです!)
あんなすごいの、3000円で本当にいいんですか!? 素晴らしかったです、本当に。行ってよかったです! 特に”川の流れのように”のSOLO、泣いてしまいました。 艶があって心地よくてずっと聴いていたくなりました。 心に響く音ってこういう音の事を言うんだなぁって思いました。 音一つ一つが何かを物語っている感じがしました。 言葉では表せない何かがひしひしと伝わってきました。 いつもCDで聞いているあの音を真近で聴けた感動と、実際聴いた音の素晴らしさで 最初の一音が出た瞬間、涙出ました。 一生忘れません、あの音は。 私も須川さんみたいになりたいです。 人を感動させられるような、そんなプレイヤーになりたいです。
私は去年高校を卒業して、専門学校に進学したものの、自分の楽器がないためにすっ かり吹奏楽(演奏)から遠のいてしまって悲しかったところだったのです。 私もSAXを中学から6年間やってきて、須川さんの大FANです! 『sugar』通学途中に聞いています。 疲れて帰って来た時なんか、須川さんの音色は疲れを癒してくれます。 実はまだまだ楽器が吹き足りないらしく、お金をためて楽器を購入しようかと思って いるのです。 私の住む原町市にはうまいJAZZビックバンドもあって、吹奏楽を続けるかJAZ Zに移るか今非常に悩んでいるところなのです・・・。
あ、須川さん覚えていらっしゃいますでしょうか? 6年位前まで、原町市で『ホースピア音楽祭』という演奏会があって、それに須川さ んが出て演奏されていた事を。
その頃私は中学1年生。 楽器を持ったばかりで須川さんの存在も知らない頃でした。 でも須川さんの音に惹きつけられて、演奏している姿からは目が離せませんでした。 そしてしっかりサインと握手してもらいました! まだその時プログラムにして頂いたサインは大切に残っています!
そしてもうひとつ。 その時に須川さんは近くの中学校に演奏して回っていらっしゃいましたよね? 中でも、田んぼに囲まれた一番体育館がボロかった中学校覚えていらっしゃいますか ? 私の出身中学校は原町第三中学校というんですが、そこなのです。
歩いたらミシミシ言うくらい古い体育館で、須川さんの音が体育館いっぱいに鳴り響 き、時間を忘れてしまったことを今でも覚えています。 その時、須川さんはそこの音楽の先生にこう言ってくださったそうです。  『ここの体育館はとても響いて、鳴りが良くていいですね。気持ちいいです』と。 しかしその体育館がその年いっぱいで取り壊しが決まった事を先生が言うと、『そうなんですか。勿体無いですね。残念です』と言って下さったのです。 あんな古い体育館を好きになってくださって、その言葉がとても嬉しかったです。 ありがとうございました。
予定通りに体育館は取り壊されてしまいましたけど、思い出はまだ残ってます。 あの体育館も、須川さんのような人にほめてもらえて嬉しかったと思いますよ。
佼成でも仙台公演が7月にあるみたいですね。 またチケット手に入れて必ずや行きますので、また素晴らしい演奏を聞かせてくださ いね! 頑張ってください。
長々とスミマセンでした。 それでは


(須川)
原町での音楽祭は今でも印象に残る企画でした。各小学校や中学校に行って演奏した のは今でも大切な思い出です。古い体育館がなくなるのはさびしいことですね。 でも新しい体育館もきっと歴史を刻んでいくことでしょう。Jazzと吹奏楽の 選択は皆よく迷うことですね。ただ吹奏楽は多種多様の音楽を演奏するという 楽しみありますよ。


(2003.06.17掲載)
私は、中学からサックスを始めました。そして、クラシックSAXの魅力にどんどんのめりこんでいき、高校では、全国大会に出場することができました。
高校を卒業した今は、残念ながら音楽をやめてしまいました。しかし、最近、サックスを吹いている夢ばかり見ます。その中では須川さんにレッスンを教わっているのです。お忙しいのは十分にわかっておりますが、是非レッスンして頂きたいのですが・・・。何卒、宜しく御願い致します。


(須川)
夢にまでみてもらうのはとても嬉しいことです。残念ながら個人的にレッスン することは現在できない状態にあります。ごめんなさい。ただ、ときどき公開講座 (クリニック)やミュージックキャンプなどを開くこともありますので、ホームページ等でチェックして主催者に連絡して応募してみてください。


(2003.06.17掲載)
はじめまして(^o^)/
私は小学校4年の時にサキソフォーンにひかれそれ以来サキソフォーンを愛してやっているP.N Bsax19才と言います。
サキソフォーンって見た目簡単のようにみえて結構難しいですよねぇ〜? そこでいきなりなんですが質問があるんです! もしよろしければお応えいただきたいと思います。
それは・・・なかなか音が綺麗に出ないことなんです。 なんか「ジージー」という感じの雑音みたいな音が混じってしまうんですが どうしたら綺麗に透き通ったような音が出るんでしょうか? 教えてくださいm(__)m
須川氏からのお言葉を頂きたいと思います。 とてもしょうもないことで申し訳ありませんがなにとぞよろしくお願いしますm(__)m お返事お待ちしてます。


(須川)
雑音はリードとマウスピースの関係がうまくいってないせいかも しれません。あとは、アンブシュアの問題があるのかもしれません。 誰か専門的な人に会ってアドバイスを受けるチャンスがあると よいと思います。


(2003.06.17掲載)
私は中学1年から昨年の高校を卒業するまで6年間サックスを吹いていました。ずっと須川さんのファンで演奏会があるたびに聴きに行きました。
私は3月まで仙台に住んでおりヤマハ仙台店のリニューアルオープン時のイベントも行かせていただきました。ソプラノからバリトンまで全てを使った「展覧会の絵」はとても印象的でした。そのとき「jenna」を買いサインをしていただきありがとうございました。
また、確か11月だと思うんですが横浜のみなとみらいホールでの演奏会にも足を運びました。あそこのホールはとてもいい響きですね。自分自身昨年の8月末にあのホールで演奏しました。東京佼成の演奏会も何度か行きました。
4月からは進路の関係で東京の学校で音楽を学びます。時間さえあればベストセレクションの「sugar」などを聴いています。これからもサックスを吹いていきます。機会があればまた演奏会に足を運びたいと思います。これからも素晴らしい音色を聴かせてください!頑張ってください!


(須川)
いろいろ有難うございます。音楽の勉強を続けるのは素敵なことですね。 サックスを吹きながら学んだり感じたりすることもたくさんありますよね。 がんばってください。


(2003.06.17掲載)
こんにちは。今頃は海外で公演をなさっている頃ですね・・・。
ホームページで須川さんのスケジュールを拝見すると、各地へのコンサートや諸々のお仕事が多くて、こんなに忙しくて体を壊さないのかなと いつも思ってしまいます。勿論日頃から充分気を付けていらっしゃると思うのですが、お体を大切に・・・。
先日私にとって「!!!」な事がありました。須川さんのいらっしゃる5月29日の大阪シンフォ二カー交響楽団のチケットを購入しました。前から三列目の中央です。覚えていたら捜して下さい。(・・・て、そんな訳ないですね・笑)須川さんに直接お目に掛かれるのは、昨年の奈良100年会館でのリサイタル以来二度目です。毎日CDは聴いていますが、やはり須川さんの演奏を直接聴けるのは嬉しいです。
昨年のリサイタルとは また違った印象のものになるのでしょうか・・・楽しみにしています。


(須川)
有難うございます。シンフォニカーのコンサートではクレストンのコンチェルト を燃えて吹きました。汗だくになりました。また関西にもたくさん演奏に行きますので 是非聴きにきてください。


(2003.06.17掲載)
須川さんはカスタムZについてどう思われますか?
まだあまり持っている人を見たこともなく、 音も聞いた事がないので、もしよろしければそのようなところを おしえてほしいのですが


(須川)
YAMAHAのカスタムZは、ジャズをやっている人を 想定して作られたモデルです。たぶん、キータッチ のコンパクトさが特徴だと思っています。楽器店 などで試しに吹いてみたらどうでしょうか。 ちなみに私が使っているのはカスタムEX(その原型)です。


(2003.06.17掲載)
いままでもCDとか聴いて「ウマイなぁー」とすごい尊敬してたんですが、 このあいだ「うまくなろう!!サクソフォーン」の本を買って読んだら、もうめちゃめちゃ すきになりました!! 笑
「サックスを楽しみましょう!!!」って、サックスを演奏することをたのしんでるのが すごくステキだと思いました。
あたしは吹奏楽部で毎日練習してるけど、たまにやる気がないとき「なんのためにこんなに毎日練習してんだろ」とか思ったりしてました。 ロングトーンがめんどくさいと思ったり、合奏中とか「キツイわー、もういや!!」とか思ってたんです。
でも、須川さんの「うまくなろう!!サクソフォーン」を読んで、なんか頭がパチっとしたんです。『あたしって演奏すること楽しんでるんかな』ってまずおもいました。
それで、いろいろかんがえたんです。 一年のころ、先輩たちの「サウダージ」の演奏を聴いてドキドキして吹奏楽部にはいったこと、初めて音が10拍のびたこと、コンクール金賞とれてみんなで泣いたこととかいろいろです。そしたら今サックスを吹けてることがすごいうれしくなったんです。
合奏でみんなで曲ふくのは楽しい。ロングトーンでどんどん音がよくなっているはずと思うとうれしい。そう思えてきたんです。 部活で吹くのがたのしくなりました☆☆ だからすごい感謝してます!!! ありがとうございます。
これからも演奏することを楽しもうとおもいます。 須川さんもがんばってくださいね!!!!
アルトサックス まゆこ


(須川)
メール有難うございます。私の本が役に立てて嬉しいです。これからも がんばってください。


(2003.06.17掲載)
私は千葉県に住んでいるものです!!今うちの部活はみんなやる気がんくこまってます! だけど、私達サックスパートだけは、毎日ちゃんと練習しています☆ うちのパートは今みんなアンサンブルの練習に一生懸命とりくんでいます!
今アンサンブルのレパートリーが15曲以上にもなりました! 演奏はそんなに丈夫じゃありませんが・・・・・。
だけど、アンサンブルの曲がこんなにふけるようになったんなら、 私達だけのコンサートをこんどやってみたいなぁなんてちょっとおもっちゃったりしてます(^○^)
トルヴェールクヮルテットのCDなどもきいたり楽譜をかったりして、 いろんな曲をふいてきましたっっ
これからもアンサンブルの曲をいっぱい練習していきたいとおもってまぁす! いつかはトルヴェールクヮルテットのみなさんみたいな演奏をしたいと思ってます 何かアンサンブルで須川さんのおすすめの曲はありますか?? いろんなジャンルの曲を紹介してください!!!!!!!


(須川)
メール有難うございます。カルテットでおすすめの曲は、優しい方から ジャンジャンやサンジュレーの四重奏曲、プラネルのバーレスク、 あとは時々ポップスのアレンジ版も市販されていますから、試すのも 面白いでしょう。より上級編ではやはりデザンクロですかね。


(2003.06.17掲載)
こんにちは。私はテナーサックスを吹いている‘なお’です。サックスを始めた5年前からの大ファンです!!
 以前は携帯電話からこのホームページを見ていましたが、この度PCを購入しました。(父からの大学入学祝いです。ありがとう)それで、Voiceのページを遡って見ていたら、なんと、高校のときに送った私のメールに須川さんからのメッセージがあるではありませんか!!!びっくりです。うれしいです。遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。
 須川さんは、とても有名で、毎日演奏会といっていいほど多忙なのに、私たちファンに丁寧なメッセージを下さいますね。サックスの奏法など、勉強になります。音色はもちろん、そういったところも尊敬しています。
 ところで私は、普門館でスタンドプレーのアドリブソロをやったのがきっかけで、大学では吹奏楽ではなく、ジャズのサークルに入ろうと思っています。新たな挑戦、頑張ります!!
 須川さんは今、海外にいらっしゃるようですね。お体に気をつけて頑張って下さい。またメールします。


(須川)
有難うございます。ジャズのサークルで楽しんでいる様子が思い浮かばれます。 あなたの言葉で演奏できれば素敵なことですね。頑張ってください。


(2003.06.17掲載)
いつもCD聴かせてもらっていますрヘ中学からサックスを初め今もなおがんばってます (現在22歳)
私はサックスで吹奏楽はもちろん、老人ホームに演奏しにいっています タ力はないのですが・・・音楽で感動してもらえたらと思い、老人ホームで吹いています
  рフ目標とする音色は須川さんなんです 本当にだいそれた事をいいましたが・・・
11月に自分たちで演奏会をしようと考え、ADIOS NONINOを演奏する事に決めましたBあの曲は大好きなんですKしています どうやったらあの曲を自分なりに吹けるのか・・・人に聞かせられるまでになるのか・・・できれば教えていただきたいです 今は、必死で須川さんのADIOSを聴いて勉強しています


(須川)
老人ホームとかで演奏することは私もあります。子供のように素直に 反応してくれる聴衆の姿に感動するときもあります。ADIOS NONINOはできれば そらで覚えられるほど吹き込んでほしいですね。緊張と解放の音の 組み合わせが自分で納得して吹けるようになればこっちのものと いえると思います。


(2003.06.17掲載)
こんにちは。春らしくなってきましたね。もっと早くメールしたかったのですが、今頃になってしまいました。
先月テレビで(「芸術劇場」)須川さんを拝見しました。私は昨年11月奈良のリサイタルで初めて須川さんを拝見しましたので、お話を聴くのはこれが二度目でしたが、須川さんがサックスを通して音楽を大切にされてる気持が伝わってきましたし、「練習中に良い奏法がひらめいたら 必要と思えば取り入れていく」と話されていたのは、いつも楽しみに須川さんの曲を聴いている私にとって本当に嬉しい言葉でした。
スラップタンギングやフラッタータンギングといった技法がある事も初めて知りました。須川さんの曲を聴いていてスラップタンギングで演奏されている部分を初めて聴いた時は「…?何かの打楽器かな?」と思っていました。でも何度も聴く内に自然に慣れて疑問にも思わなくなっていたのですが、そういった奏法を須川さんが敢えて取り入れていて、それが私の中でに自然に聴けるようになっていたのだと思うと、少しだけどサックスに無知な私が須川さんの音楽に近付けた気がして嬉しくなりました。
先日「jenna」を購入しました。「sugar」と同じ曲もありましたが「Something Good」も入ってたのでゴキゲンです。この曲を初めて聴かせて頂いたのは北海道フロンティアシリーズでした。とても優しい素敵な曲…しかも須川さんが作曲されているんですね。北海道フロンティアは録画して聴いてたのですが、この曲の入ったCDが欲しかったので、お店で見付けた時は嬉しくて…。
昨年奈良のリサイタルで初めて須川さんの存在を知り、同時に須川さんのサックスにはまった私です。ファンとしては余りに最近ですが 須川さんの曲を好きな気持は自信あります・笑 三枚組のCDも持っていますが これから過去のCDも丁寧に聴きながらゆっくり集めていきます。
クラシックにもサックスにも関心の無かった私を昨年のリサイタルで須川さんが変えてくれました。これからも須川さんの曲を大切に聴いていきます。勿論須川さんにもお会いしたいので関西にもコンサートにいらして下さい。最後になってしまいましたが、どうかお体に気を付けて下さい。 奈良県 大門京子


(須川)
有難うございます。私は根っからのサックス好きで今でも子供のような気持ちで 楽器に接し、いろいろ可能性を試していますよ。もちろん、他の人の演奏も 大好きです。


(2003.06.18掲載)
先日発売された‘Exhibition of Saxophone’を聞かせていただきました。
私はムソルグスキー作曲の『展覧会の絵』が大好きなので、とても感動しました!! 中でも特に、“古城”は一番気に入っている曲で、本当によかったです♪
ところで、私は中学校では吹奏楽部に所属し、アルトサックスをやっていて、今年の四月から高校生になり、 また吹奏楽部に入ってサックスをやろうと思っているのですが、サックスの種類の中でどれが一番いいのでしょう?
いままでに、どのサックスも吹いたことがあるのですが、それぞれの音色はどれもよくて迷っています。 須川さんはどれが一番いいと思いますか?教えてください☆★


(須川)
私はソプラノからバリトンまでサックスの音はすべて大好きなので どれが一番いいかは決められません。基本はアルトから始まりますので、 アルトをこなせればどれにも対応できると思います。人によって 高音系の楽器が得意な人とと低音系の楽器が得意な人とあるようですね。


(2003.06.18掲載)
こんにちは。私は中学2年生で、吹奏楽部でアルトサックスを 吹いています。
質問なのですが、良いリードがなくていつもより 汚い音でも、吹いていれば良い音に近づくことはできるのですか?
あと、良い音色になれる効果的な練習法が知りたいです。
それから須川さんはリードがないとき、どうしていますか?


(須川)
リードは吹きはじめからしばらくすると変化します。何枚かを交互に使って 練習して、育てて行くと安定すると思います。良い音色を目指す際に大事な 問題は、まず良い音のイメージをどう持つか、ということです。次は セッティングのバランス(マウスピースとリードの関係、楽器の状態)を チェックし、エチュードをこなしていきましょう。


(2003.06.18掲載)
こんにちは。高校生のらいおんまるです。
実は今日、5年間続けた吹奏楽部を引退いたしました。しかし、あくまでも受験勉強のため休止期間を与えられたものと考え、一年後にはまた毎日のように楽器が吹けるといいなぁと思っています。
後輩に何かプレゼントをと考え、一緒に5年間がんばった仲間と買い物に行ったら須川さんの表紙の雑誌があったので買ってしまいました!!
雑誌のインタビューの中で「演奏で伝え切れなかったことややり残したことがある時もあるが、次をまたやりたいと思う気持ちがあるから面白い」というようなことを須川先生がおっしゃっていたので、今日はその言葉を後輩に贈りました。
私のこれまでの楽器生活は須川先生の影響なしではありえません。須川先生のすばらしい演奏、心に染みる言葉があってこそ本当に楽器と音楽を楽しむことができました。
私は今から、来年また楽器を吹くときは何をしようかな、と楽しみにしています。もちろんこの一年もたまには吹こうと思っていますが。
それから、あまり勉強ばかりしていてもつまらないので是非、7月の中野ZEROでの演奏会に行きたいと考えています。その時は、須川先生もまたいつものように素晴らしい笑顔で演奏してくださいね。


(須川)
有難うございます。読んで非常に嬉しいお便りです。これからも楽器は是非 続けてください。中野ゼロのコンサートは気合いを入れまくっていますので 楽しみにしていてください。きっとコンサートの次の日から勉強する気に なりますよ(笑)。


(2003.06.18掲載)
はじめまして私は4月から高校生になる青森県人デス!いつも須川さんのCDとか買ってます☆彡中学校でサックスと出会ってトリコになりました…
将来は音楽関係の仕事(できたら演奏者)をしたいと考えてます。そこでお尋ねしますが青森にはサックスの先生がいないんです。
それで私は音大を目指してるんで誰か良い先生がいたら(ずうずうしいようですみませんが)紹介していただきたいんです…須川さんはレッスンなさらないんですよね?忙しいとは思いますが連絡くださると幸いです。これからも応援してます頑張ってください!


(須川)
有難うございます。残念ながら私は青森にはサックスの先生の知り合いがいません。 ごめんなさい。ただ、幅広くつてを求めていけば、きっと良い先生に巡り合える ものと思います。


(2003.06.18掲載)
トルヴェールのみなさんはかっこいい!! 私もトルヴェールの曲を吹きましたが、全然比べものになりませんでしたゥどうやったらあんなにいい音がだせるのかゥあんなにキレイなハーモニーが作れるのかゥすごいですね〜!! (トゥルーヴェ・トルヴェール!の感想)


(須川)
有難うございます。トルヴェールのとりえは各メンバーがそれぞれの責任と 自負と楽しみをもって演奏していることかと思います。皆さんの刺激に なってくれれば嬉しいです。


(2003.06.18掲載)
こんにちわ。CDいつも聞かせてもらってます。常に須川さんの音を頭に入れて吹いてます!!今年私はソプラノサックスでソロコンに出たいのですが、なにかオススメの曲はありますか?是非紹介してください!!


(須川)
ソプラノだったらちょっと上級編ですがベダールのファンタジーか ヴィラロボスのファンタジアなどが私のお気に入りです。あとは ピアソラのタンゴの歴史よりボーデルなども面白いですね。少し 簡単なのでクレリスのセレナーデヴァリエのテナー版をソプラノ で吹くのも良いでしょう。


(2003.06.18掲載)
こんにちは、沖縄に住んでる高校2年生です。吹奏楽部に入っています。 去年の沖縄でのコンサート見に行きました。
僕はチューバを吹いているのですが、須川さんの奏でるサックスの音は今まで聞いたことないぐらい澄んでて驚きと感動を覚えました。バイオリンのように聞こえたりしたり人の声に聞こえたりして不思議な音だなと思いました。とても楽しくいろいろと勉強になりました。また沖縄にきてください。TKWOのコンサート見に行きます。楽しみにしてます。ありがとうございました。またメール送りたいのでご多忙のこととは思いますが目を通してもらえれば嬉しいです。では失礼します


(須川)
沖縄での昨年のリサイタルは自分にとってもよい状況だったとことを覚えて います。たくさんたくさんサインしたことも嬉しかったです。いまはトルヴェール カルテットで沖縄に行きたくて、一生懸命話しをもちかけているところです。 チューバ吹きのあなたにとってはバリトンサックスの音などもきっとインスピレーショ ンをあたえられるかと思っています。


(2003.06.18掲載)
はじめまして!私は姫路に住んでいる二児の母23才です!!中学生の時は吹奏楽でクラリネットをしていたのですが、須川さんが学校に来た時に(香川県三木中学校です〜)どんなに凄い人なのか!?!?と思いCDを買って見事にハマってしまったのが始まりでした。
そして、私はアニメも好き(菅野よう子さんです〜)なのですが、マクロスプラスのサウンドトラックを聴いていた時に聞こえてきたサックスの音色がどう聞いても須川さん(笑)!!気になってチェックしたら・・・本当にそうで驚きました!!ターンAのコンサートの曲も、本当に須川さんならではの温かみがかもし出されていると思いました!!
クラシックだけではなく、色々な分野の音に見事にマッチするその音が本当にたまりません。鳥肌物です!
私は今三人目を11月に出産予定です。もちろん胎教は須川Music!! そしていつか、子供と一緒に生の演奏を聴きにいけることを楽しみにしています。 これからも、がんばってください!!


(須川)
ありがとうございます。お子さんもサックス好きに育ってもらえばこのうえない 喜びです。胎教や子供さんへの音楽体験作りには私のJennaというCDなんかが よいのではないかと勝手に思っちゃったりしています。


(2003.06.18掲載)
こんばんわ(^▽^)私は鹿児島に住んでいる高校2年で、学校の専攻でアルトを専攻しています。1/28日に行われたトルヴェールのコンサート、とっても感動しました(T_T)
実はこの日、私は誕生日だったので何よりも素晴らしい誕生日プレゼントでした!もちろん、サクソフォン・エキシビションも買いました。
私は今、進路のことで悩んでいます(>_<)出来れば音大に行きたいのですが、親には反対されているし、授業料のことを考えると無理かなぁ・・・と思うんです。私は、もっともっと音楽の勉強がしたいんですけどね。。。須川先生は進路を決めるときどうしたんですか?良かったら教えてくださいm(-_-)m


(須川)
コンサートへの来場ありがとうございます。私の場合はどうしても音大に行きたくて、まわりを説得し続けました。ただ、音楽を楽しむには音大に 行くだけが唯一の道ではなく、個人的に習うという方法もあります。 専門家になるのは相当の強い意志が必要だと思います。大変でしょうけれども 自分でよく考えて決断してください。


(2003.06.18掲載)
こんにちは。私は一般の楽団と部活とを両方参加している欲張りな高校1年生です。私はアルトをやって4年目になります。
フューチャリング・イン・須川展也を聞いてスペインがとても気に入り、一般楽団のほうでやることになりました。けれど、譜面を見てシャープの多さやリズムの難しさを痛感しました。特に指がほとんど回らないのがショックでした。細かなスケールやアドリブはどうしたらよいかと悩んでいます。


(須川)
細かなスケールは誰もが苦手とすると思います。基本はメトロノームで ゆっくりのテンポから練習することです。注意点は、ただ音を並べる だけでなく、ゆっくりでもアクセントやニュアンスに気をつかい、 だんだんテンポを上げることですね。アドリブは、とにかく何度も 何度もくり返してみることでしょう。


(2003.06.18掲載)
須川さんこんにちは。
私は部活でテナーサックスを吹いているのですが 最近アルトサックスを始めた後輩に須川さんのSincerely for Youを貸しました。 手紙でCDの感想を彼女なりに一生懸命書いてくれましたので 読んでもらえたらとてもうれしいです☆
CDどの曲もよかったです。1曲目の『タイタニック』の曲はよかったです。 優しい感じだしいいと思いました。 2曲目の『おもいでの夏』は最初がなんか悲しい感じだったけど 優しい感じの曲でとても綺麗でした。
3曲目の『プレイヤー』という曲はどっかで聞いたことのある曲でした。
4曲目の『戦場のメリークリスマス』は最初「戦場のクリスマス?
なんか怖いな〜」と思っていたけど全然怖くないし最初の始まり方がいいし いい曲だと思いました。
5曲目の『トチカ2000』という曲はな、なんかすごい曲だし こんなに高い音がよく出せるな〜と思いました。
6曲目の『煙が目にしみる』は優しい感じの曲だと思いました。 途中からなんか激しい音楽に変わってきている所が面白かったです。 7曲目の『愛の喜び』はなんか聞いたことのある曲で 「なんでこんなに指を早く動かすことができるんだろう?」と思いました。
8曲目の『美しい夕暮れ』は始まり方がとてもいいなぁと思いました。 優しくていい曲だと思いました。
私が1番好きな曲は『タイタニック』と『戦場のメリークリスマス』と 『美しい夕暮れ』です。
   2003/03/10


(須川)
たくさんの感想を有難うございました。宣伝になってしまいますが、 もしよかったら、今度はExhibition of SaxophoneのCDも聴いてみて ください。


(2003.06.18掲載)
須川展也さま
東海村では素晴らしいサキソホン演奏を堪能させて 頂き有難うございました。殊に4本のサックスによ る展覧会の絵は人間わざとは思えないほどで、すっ かりサックスのとりこになってしまいました。
その夜TV放映では須川さんと再会できたうえ小川 典子共演の展覧会の絵を楽しむ事ができました。典 子は私の親戚に当たる親しい間柄なので早速メイル で知らせてやりました。
ところで、E・サティの曲目が収録されていると伺 ったノスタルジアが入手困難のようですが、入手に お力をお貸し頂けると嬉しいです。Gymnopedie_1と Je Te Veuxのサックス演奏をぜひ私の素人ピアノ演 奏のお手本にしたいと念じております。
また、ブラームスの弦楽6重奏第1番(第2楽章?) ピアノ編曲の須川さんのサックス演奏が収録されて いるCDがあればお教え頂けると嬉しいです。
ますますのご活躍をお祈りしております。


(須川)
有難うございます。東海村のコンサートの後、ヨーロッパやアジア に行き、戦争やSARSの悲しい話を聞きながら、音楽は人間の 救いのひとつだと痛感しました。これからもがんばって演奏 していきたいと思っています。ブラームスは素敵な曲ですよね。 ただ、まだ演奏したことはありません。


(2003.06.18掲載)
須川展也様
2月14日・・お寒い中、「トルヴェールQIN松本」にお越しくださりありがとうございました。松本にお越しになると聞いてからどんなに楽しみにしてきた事でしょう。 クヮルテットの演奏では、tsの新井さんが編曲されたドビッシー/「弦楽四重奏曲」が世界初演されました。私は楽器の演奏はしませんので専門的な事はわかりませんが 身体に染みこませようと終始目を閉じて集中して聴いていました。メロディーの柔らかさがまるでバイオリンの音に聞こえたり、フルートの様だったり生で耳に出来る喜びでワクワクドキドキしながら聴いていました。そして、ステージに座られた位置関係で、今まで聞き取れなかった4本の音が両耳から確認できた時は、どんなに嬉しかったことでしょう。クヮルテットの素晴らしさを堪能させていただきました。
パイプオルガンとの「G線上のアリア」の演奏は、これぞ「バッハ」と体が震える思いでした。感動で息遣いが荒くなって思わず腕を口に咥えていました。 クヮルテットが演奏される他の曲もまだまだ一杯聴いてみたいので機会がありましたらまた出かけるつもりでおります。冷たい風の入ってくるロビーで演奏会終了後サイン会が開かれ長い時間お付き合い下さり本当に感謝申しあげます。 折りしもバレンタイン・・・一生の思い出の日となりました。
3月6日・・・AM7:40分からのNHK長野県版の時間帯で、「卒業・別れ」のテーマでリクエストを募っていたのですが、「Sugar」のアルバムから私の大好きな「エンドレスラヴ」をかけていただきました。リクエストが受理された時、放送局の担当者から「検索して音源を捜したのですが、須川さんの演奏が見つかりません。どうしても須川さんの演奏でなければいけませんか?」とメールで問いあわせがあり、「勿論です」という返事と共に、自分のもっているCDを送りまして6日の朝ほぼ最後まで流していただけました。良い朝でした・・・。 担当者から「美しい演奏ですね」というコメントもいただきました。
3月2日・・・NHK教育TVに須川さんが出演された番組を拝見しました。 エキシビジョンのアルバムは4本のSXを持ち替えて演奏されているということでしたが、放送を見てでのように演奏されるのか納得できました。そして、須川さんのサキソフォンに対する熱い思いを伺いその情熱に感動しました。 私も、大好きなSXの音色をこれからも愛していきます。聴いていきます。 5月に再来松されると伺いました。今度はどんな音色が聴けるのか今から楽しみにしています。
お礼方々・・・長くなりましたが、須川さんの音色に出合えて私の時間が本当に豊かになりました。幸せです。    松本の「シュガー」でした。


(須川)
たくさんの感想有難うございます。サクソフォンの魅力は無尽蔵に広がる 音色の豊かさだと思っています。それを求めて毎日吹いているのはつらいけど とても楽しいです。来年10月の松本でのトルヴェールのコンサートも楽しみに していただけると嬉しいです。


(2003.06.18掲載)
初めまして!!
大阪市でAlto.Saxを吹いている中学2年生のものです!!
この前の、メルパルクホールでのコンサートを(なんと、 須川さんの生の演奏を初めて)観に行かせていただきました! CDでは、毎日聞いているのですが、生の演奏はまた、とても 言葉には例えられないくらい凄くて、ビックリしました!
私は、タンギングがキツクて、「舌で止める」という事が できません。どう練習すればいいでしょうか・・・・。
お忙しい中お疲れ様です!
これからも、体に気をつけて頑張ってください!!


(須川)
コンサート来場有難うございます。タンギングについてですが 舌で音を止めるというのはジャズで用いるくらいで、すべてに 必要なことではないと思います。トゥトゥという感じで軽く 舌を動かすことが大切だと思います。


(2003.06.18掲載)
こんにちは。サックスの事とは全然関係ないのですが、アルファロメオについて、 面白いものを見てきたのでメールします!
先日卒業旅行でイタリアに行って来たのですが、ミラノのスフォルチェスコ城に アルファロメオのマークの元になったシンボルがありました!
そのお城の主のマーク蛇と赤十字のマークです。でも、実は、アルファロメオとは 蛇と赤十字のマークが逆なのです。歴史ある城のシンボルと全く同じマークには できないということで、アルファロメオは逆にしたそうですよ。
「これは須川さんにお伝えしなくては!」と現地ガイドさんの説明もよそに バチバチ写真を撮って来ちゃいました☆
お車乗っていますか??事故にはくれぐれもお気をつけ下さいね! それでは失礼致します。
横浜市。さやかん。


(須川)
有難うございます。僕はバリバリのアルファフリークでもあったんですよ。アルファ 156は10万キロ乗り、現在は某○○シェに乗っています。アルファ157の 噂も聞き、カー雑誌もオフのときによく見ています。


(2003.06.18掲載)
はじめまして!私は高1でバリサク吹いています。
部活の先輩から須川さんが リサイタルでバリサク吹いてたで〜って聞いていたので是非音を聞いてみたいと 思っていたところ先日NHKの番組でチラッとでしたが須川さんがバリサクを吹く姿を拝見することができました☆
須川さんの透き通るようなサックスの音色が大好きです。私はまだまだへたくそでもうすぐ先輩になるというのにこんなんでいいんかっ!て不安でくじけそうになっていたところでしたが、やっぱりサックスを吹くことが大好きだしもっともっとうまくなりたいと改めて思い直すきっかけになりました。
時間がたくさんある春休み毎日練習頑張ろうと思います。そしていつか須川さんのようなサックスの音色を奏でられたら、と思います。そこでバリサク吹きにとって一番大切なことを教えてください。お願いします!!


(須川)
バリトンサックスだから特別ということはとくになく、サクソフォーンの 基本的な吹き方を教則本などで学んで実践してみましょう。もし、アルト が吹ける環境にあったら、少し演奏するとまた新たな発見があるでしょう。