声-Voice Corner-


2003年6月30日までの掲載分


(2003.06.30掲載)
はじめてメールをいたします。
以前TVCMで、(たしかJTのCMだったと思うのですが) 貴方がサックスで「セイリング」(ロッド・オブ・シチュアート?の曲のカバー) を演奏していたものがBGMとして流れていたかと思います。
どこのCDショップを探しても「須川さんが演奏しているその曲はCD化されて いません」と言われてしまいます。
CD化する予定はありますか?
私のとても大切な人が、須川さんの演奏していたその「セイリング」が 「すごく好きで、とても心が癒やされる良い曲」と言っていました。 大絶賛していた曲をとても聞いてみたいのです。
もしくはどこかの演奏会(コンサート)で演奏していただける機会があるのでした らHP上でも構いませんのでご教示いただけたらと思います。

(須川)
返事が遅くなってごめんなさい。
ありがとうございます。それを覚えていてくださって嬉しいです。楽しく録音したことを覚えています。ただ残念なのですがセイリングは録音されていなくて、これからも今のところ予定はされていません。でもいろんな曲を録音していきますので 、楽しみにしていてください。



(2003.06.30掲載)
今日の豊田のコンサートお疲れ様でした。しょうこと言います、高校生です。
今日須川さんの「うまくなろう...」の本にサインしていただいたものです。ありがとうございました。ずっと大切にしていきます♪
今日のコンサートでは、やはり「展覧会の絵」が一番でした。サックスって凄いいろいろな表現ができるんですね〜何かほんとに、言葉にできないほど感動しました。須川さんの音は、激しい音にも、響きがありますよね〜すごいそういう音は、かっこいいです♪曲の終わりの音とか、何か余韻を引き出すような切り方で、すごい好きです(*^o^*)
私は、2列目にいたので、キーを押す音も、須川さんの息を吸う音も、聞こえました。やっぱりコンサートはいいですね〜♪♪絶対また行きます!!豊田のコンサートホールにも、また来て下さいね!!
今日サインしてもらったときはもう、心臓がバクバクでいろいろ須川さんとお話ししたかったんだけど、出来ませんでした〜それで、このメールを送りました♪私もこれから一生懸命頑張って自分の納得できる音を追及していきたいです。本当に今日は素敵なコンサートありがとうございました!!


(須川)
聴いていただいてありがとうございました。それから「うまくなろう〜」を読んで くださってありがとうございます。これからも中部地方で演奏する機会がありますので、また是非足を運んでくださいね。


(2003.06.30掲載)
はじめまして、お便りします。雪子と申します。
本日(6/28、豊田市コンサートホール)にてとても楽しませていただきました。「Exhibition of Saxophone」は暇さえあれば聴いているので、今回のコンサートはお馴染みの曲が多く、嬉しかったです。
 今回はじめてサイン会というものにも参加させていただきまして、サインをいただけて嬉しかったです。なんだか人よりも多くいただいてしまったような…… そして図々しくもその場でもお願いをしてしまったのですが、是非次のコンサートでは「ヴァカンス」を演奏していただけないでしょうか。
「Exhibition of Saxophone」の中であの曲が一番好きなので、是非お願い致します。須川さんの生で聴いてみたいのです。どうかよろしくお願い致します。


(須川)
豊田のコンサートに来て下さってありがとうございます。ダマースの「ヴァカンス 」も良い曲ですね。 プログラムの前後の流れによって演奏できる時もそうでない時 もあるのですが、考えにいれておきますね。


(2003.06.30掲載)
はじめまして。中学の部活でサックス吹いてる舞と申します。 4月の東京佼成ウィンドオーケストラ郡山公演聴きに行ったんですが、 やっぱり須川さんの音色はすごく綺麗で上手くて・・・言葉じゃ表せないくらいですw 生で聴いて改めて思いました。
どうやったらあんなにも魅力的な音色が出せるのでしょう・・・ 高音から低音まで本当に綺麗で、私もいつかあんな音色が出せたらなぁ、と思います。 私は高音域がすごく音程が悪くてきつい音になってしまうのですが、どうしたら須川さんのように柔らかい音色にできるのですか? これからも頑張ってください。応援してます。


(須川)
まず、きれいな音をイメージすることが大事ですが、これでは抽象的すぎますよね ? 自分の使っているマウスピース、楽器の状態やリード固さのバランスをとること です。 後はくわえ方ですが、深すぎてはいませんか?上の歯がマウスピースの先端 から1センチくらいのところにあたっているのが良いとされています。(よかった ら私の書いた「うまくなろうサクソフォーン」を読んでみてください。)


(2003.06.28掲載)
今パソコンを見て目が飛び出そうでした!!私の憧れの須川さんからのお返事付で私のメールが掲載されているなんて…中三の頃から須川さんの様にいろAな音楽をしたいと考えていた私は二月からレッスンに行っていて今は須川さんの『想いの届く日』をしています。
私の夢は恥ずかしながら須川さんの様なサックスプレイヤーです。そのために音大に行きたいんですが私は音楽的な事何も知らないし正直不安です。今はサックスでいろんな音楽に触れようと頑張っています。初めて心から好きと感じたサックスで後悔はしたくないので頑張ります!!!


(2003.06.28掲載)
初めまして、豊田市の高校2年生で、アルトを始めて今年で5年目になります。28日には豊田のコンサートホールで、須川さんのコンサートがありますよね♪ものすごく楽しみにしてます。
私は高校で吹奏楽部に入ってるんですが、今はもう吹奏楽なしの生活は考えられないほど楽しいです。やっぱり5年目ともなると、しみじみとサックスの良さとか吹奏楽の良さを感じてしまうんですね〜(笑)しかも、文化祭の有志発表で、2年なのにソロが二つもあり、友達みんなに褒められて、自分でも感動しました。やっぱりサックスって素敵ですよね〜
でも私は、今までにプロのサックスの演奏を聞いたことがなくて、コンサート本当に楽しみにしてます(*^o^*) 須川さんの「うまくなろう!サクソフォーン」の本も愛用してます。ビブラートとか、詳しく書いてあって、役立ちます。息の吸い方とか、サックス以外の人にも役立ちそうなので、今度みんなにも紹介しようと思います(私はセクリなので)最後に、須川さん自身も豊田のコンサート楽しんでくださいね〜


(2003.06.22掲載)
こんにちわ!!神奈川県に住んでいる、高校2年です。
最近サックスの道に進もうと考え始め、サックスを習い始め、小学校の頃やめてしまったピアノも再開して、音大に行く準備をしています。
目標は先生や須川さんのような演奏家ですが、中学に教えに来ていただいていた、プロの指揮者の方は「女だからなあ・・・」と(><)
たしかに女の人と男の人の音はかなり違います。やはり、女には無理なのでしょうか・・・?


(須川)
プロの演奏家になる道はとても厳しい道です。けれどもそれは男の人、女の人に関 係はないと思います。
 現に世界的に活躍するキャンディーダルファーという女性の ジャズサックス奏者もいらっしゃいますし、日本にもたくさんの女性のプレイヤーが いますよ。
 夢を持ちチャンスを見逃さないということが大切だと思います。


(2003.06.22掲載)
こんにちは!
名古屋で某専門学校に通っている古澤といいます。
先日学校の授業で、シカゴでの演奏会のビデオを見ました。
講師の先生が持ってきてくださったのですが、あのビデオは日本では発売されてませんよね? シカゴのCDは持っていますが、ビデオでは更に会場の雰囲気が伝わってきて感動しました!!
あと、豊田のコンサートとうとう来週ですね。
もちろん行きます。凄く楽しみです! それでは、梅雨の真っ只中ですがお体に気をつけて下さい。


(須川)
いつもたくさんコンサートに来てくれてありがとう。シカゴのビデオは残念ながら 日本ではないようです。豊田のコンサート、楽しみにしていてくださいね。


(2003.06.20掲載)
須川展也様
はじめまして。吹奏楽部でアルトサックスを吹いています。
私が須川さんの演奏をはじめて聴いたのは、半年ほど前でした。 県内のソロ・コンテストで演奏する曲を選んでいたとき、 ドビュッシーの「ラプソディ」の楽譜が目に入り、購入しました。 その時は申し込みの〆切間近で時間が無くて、 ただドビュッシーが好きだから…という理由で選んだのですが、 後日「サイバーバード」のCDを購入して聴いた時に “なんてかっこいい曲なんだ!”とすごく感動したのを覚えています。
そして何より、須川さんの音色や技術に感動しました。 それまで私はクラシックでのサックスはあまり聴いた事が無くて、 ジャズのファンキーな音や、先輩の音しか聴いてなかったので、 サックスでもあんな音色が出るんだ!とドキドキしました。
それから何度も何度もいい音、きれいな音に近づけるよう試して… 結果、コンテストで金賞を受賞することが出来ました。 講評などを読んでも、まだまだ課題はたくさんありましたが、 以前より演奏の技術もぐんと上がったように感じます。 もっと全然易しい曲も候補にあったのですが、 ラプソディを選んで本当に良かったと思います。
原曲を聴いた事は無いのですが、編曲も本当に素晴らしいと思いました。
最近は東京佼成ウインドオーケストラのCDも聴いています。 いつかコンサートへも行って、生の吹奏楽のサウンドを感じてみたいです! 私は今中学三年生なのでもうすぐ部活は引退なのですが、 高校へ進学しても、吹奏楽やサックスを続けていきたいと思っています。 そして私の夢は須川さんのようなサックス奏者になること!!です。 いつかラプソディを完成させる事も目標にしています。
3枚組の「Exhibition of Saxophone」購入予定です! これからも頑張ってください!!応援しています。 それでは、失礼致します。


(須川)
 ありがとうございます。あなたのような年頃でドビュッシーの音楽に興味を持って いただいてとても嬉しいです。サクソフォンの持つ繊細さを最も表わした曲のひとつ と思っています。繊細さと大胆さを持つこの楽器に魅力にこれからももっといっぱい の発見があると思います。がんばって続けてください。


(2003.06.20掲載)
こんにちは。お元気でお過ごしでしょうか?/先月須川さんは絵を観るのがお好 きですね、という事に触れたメールをしました。
 今回は私の絵画についての話をさせて下さい。1、2ヶ月に一度観たい展示が あると県内や京都の美術館へ行きます。
 一人の画家の作品だけでも、絵によって様々な印象を受けるものですね。落ち着い た気持、少し冒険的なもの、微笑ましい気持になるもの…無意識に、自分のいろん な事を思い出し 照らし合わせて考えながら観ている時もあります。
 良い展示を観た帰りは すごくいい映画を観て映画館を出る時と同じ気持です。 美術館へはいつも一人で出かけます。ゆっくり観たいからというのと、同じ趣味の 方がいないという理由です。一人だと前の絵をもう一度観たりと 相手や時間を気に しなくていいのですが 感想を話せたりできないのが、たまにサビシイですね・笑。
 お目当ての絵を観るのが目的であると共に、何か豊かで 落ち着いた気持になれるので、自分の気持をリセットする大切な時間なんです。
 須川さんが 絵を観に行かれるのも 日頃の多忙な(勿論充実し、やり甲斐もおありと思い ますが)環境から暫くの間気持を安らげる一つの時間なのでは…と思いました。


(須川)
ありがとうございます。御想像のとおり、絵をみるときは一人で自分の世界に浸っていることが多いです。あまり理屈を考えずに自分の感性のみで味わっています。ちなみに私はダリが好きです。


(2003.06.19掲載)
ますますお元気でご活躍のことと存じます。
私は2月1日習志野での松井直美さんとの共演コンサート以来お会いしておりませんが、今年は待望の「ファンの集い」が浜松であると言うことなので今からわくわくして待っています。
久しぶりに中野ZEROでの公演は是非聴かせ頂くつもりです。


(須川)
ありがとうございます。中野ZEROホールのコンサートに向けて気合いを入れて練習 しています。楽しみにしていてください。


(2003.06.19掲載)
初めまして。私は中3で、吹奏楽部でアルトサックスをしています。
実は、今年の吹奏楽コンクールの自由曲で、ロバート・スミスの「頂点を目指して」 という曲をします。この曲はソプラノサックスのとても長いソロがあって、毎日CDをきいているのですが、東京佼成ウィンドオーケストラさんが演奏したやつなので、ソロは須川さんが吹かれたんですよね。
ソロはどんな練習や、どんなイメージをもって吹かれましたか?
あと、音色は、ロングトーン・スケール以外の効果的な練習法があったらおしえてください。


(須川)
吹奏楽のソロを吹く時だけとは限らないのですが、音符だけを追わずに そのフレーズの中の山場やストーリーの持って行き方を決めていくことが、 ポイントになります。あとは、それを音であらわすためにヴィブラートや 音の強弱をつけて補っていきます。自分の声で歌ってみるというのも 効果的なことがあります。自分の思っているよりも少しオーバーに吹くと よいこともあります。


(2003.06.19掲載)
現在、某音大に通っている者です。もう音大に入って3年も経つのにうまくなっている実感が持てません、、、実際あまり変わっていないような気がします。
周りの皆はどんどんうまくなっていって、音も綺麗になっているのに、、、練習をしてないわけではないんです。例えば昨日五時間吹いて変わらなければ今日は六時間みたいな感じで練習しています。
最近のレッスンで「お前の音はきたない」と言われそれから二週間、音だけを追求してみましたが、、、音ばかり気になって。正直、譜面をさらう所じゃありません、、、サックスを吹けば吹くほど出てくる結論は自分には向いてないんじゃないかって思います。
練習の仕方が悪いのかもしれないのですが、実際どうなのかわかりません、、、なんどアルトを投げたいと思ったことか、、、
自分はずっと吹奏楽でテナーを吹いてきて、音大受験のためにアルトを始めたんです、、、正直テナーはストレスを感じずに自分で納得のいく音が出せるのですが、、、テナーが大好きなんです。基本的にサックスそのものが好きなんですがやはりアルトには限界を感じています。
須川さんの音を聴くと正直楽器で食べていける気がしません、、、須川さんも学生時代などに楽器をやめたいって思ったことはありますか?こんな私に何かアドヴァイスでも頂けたら嬉しいです。突然かってな悩みの相談、失礼いたしました。最後まで目を通していただき誠にありがとうございました。


(須川)
音大の方なので、少しシビアに答えましょう。
まず、練習の仕方に問題はないでしょうか?一つのことにこだわって練習し過ぎると いうのは、バランスをくずし、偏りがちな音楽になりがちです。
今練習している曲を吹きながら、まず自分のいいところを感じましょう。
次にうまくいかないところの原因を探ります。なぜそこがうまくいかないかを 把握するために、そのフレーズに近いような基礎練習(例 指の転び ならばスケール、タンギングならばアーティキュレーションをともなった スケール、ヴィブラートならば思いきってラクールの50の一番) をすることでしょう。
目的を明確分化した練習が習慣になるのが もっとも大切なことと思います。まだ、食べて行くことを気にせず 納得ゆくまで練習してから自分の進路を決断しましょう。
音色はひとりひとり全く違うものです。悪い音というネガティブな考えを 捨て、自分の音をどう発展させるかをかんがえましょう。
あとは 多くの音楽を聴き、感性をみがいていったらどうでしょうか。結果は 後からついて来るものと思います。


(2003.06.19掲載)
初めまして!私は中3のブラスバンド部のサックスパートの人間です。
私はこの「New Sounds in BRASS featuring NOBUYA SUGAWA」を聞いて、 改めてサックスの魅力を知りました!!とても綺麗で素敵でした・・・
須川さんの音色は、いつ聞いてもほれぼれします。 私もいつか、須川さんのようなサックス吹きになりたいです。 とても綺麗なサウンド・曲が入った、素敵なCDだと思いました。 お邪魔しました。でわ、これで!!
(New Sounds in Brass featuring Nobuya Sugawaの感想)


(須川)
有難うございます。私にはNew Sounds in Brass以外にもまだまだたくさんのCD があるんですよ(笑)。Exhibition of Saxophoneという最新の三枚組 CDなんかはたいへんおすすめです。


(2003.06.19掲載)
こんにちわ☆彡私は高校一年生でAltoSaxを吹き初めて四年目になります。初めて聴いたサックスのCDが須川さんでそれ以来すっかりとりこになりました!
須川さんの音や音楽は私の目標です!!いつか私もサックスで須川さんのように大きな音楽がしたいです!!日々努力して楽しんで頑張っていきたいです!
須川さんもこれからもどんどんいい音楽聴かせてください☆彡☆彡


(須川)
がんばってついて来てくださいね。


(2003.06.19掲載)
こんにちは。5月29日、大阪、ザ・シンフォニーホールのコンサートに伺いました。
スタンダードな曲だったのだと思いますが クラシックに詳しくない私には初めて聴く曲ばかりで 須川さんが 演奏されたクレストンのサクソフォン協奏曲も(難しそうな曲でしたね!)終わり迄聴くのがやっとという感じで、あらかじめ曲を知っておいて、きちんと鑑賞できるようにしてくるべきだったと反省しました。
演奏される側が、なるべくベストな状態で臨まれるように、聴く側もなるべく良い状態でいるのが理想で、奏者に対してのささやかなマナーでもあるように感じました。
でも とても美しい演奏…ベストの演奏を聴かせて下さる為に一生懸命に演奏されるご様子に胸を打たれるものがありました。「形に表せないけれど こんな美しい音色があるんだよ、形に表せないけれど 大切なものがあるんだよ」と 教えられているようで、演奏の途中少し涙が出そうになりました。そしてクラシックに無知な自分のそんな反応に(今思うとクラシックという枠にはめる必要も無かったのですが)自分でも驚きました。
 このコンサートのチケットを購入した時は 嬉しくて「早くコンサートの日がくればいいのに」と待ち遠しいばかりだったのですが コンサート迄一週間を切る頃になると 須川さんが実際に演奏されるのだと、緊張してきました。
 だからコンサートで須川さんが演奏されてた時は、お顔も殆んど見れず サックスや手元ばかり見ながら聴いていましたが、いつもCDで聴く須川さんの演奏を実際に聴けるのはやはり感動です…。でも演奏を終えた時の嬉しそうなお顔は とてもよく覚えています。
前回は絵画についてのメール、今回もド素人なコメントで お恥ずかしいのですが、CDで聴く楽しみ/コンサートの価値も 自分なりにわかってきましたので、これからも辛抱して長い目でメールを読んで下さい。 またいつかコンサートでお目にかかれる事を楽しみに待っています。 暑い季節になります。これからもどうかお体に気を付けてください。


(須川)
御感想有難うございます。音楽と言うのは理解するよりどう感じるかを 私は大切にしています。音色だけでもそのように感じていただけた だけでも非常に嬉しいです。クラシックの演奏会で、短く曲の説明を 話してから演奏した方がいいと思うことも私にはあります。


(2003.06.19掲載)
初めまして。私は一般バンドでAlt.Saxをやっている、森田という者です。
12月に当団の定期演奏会があり、私がサックスソロを吹くことになりました。
そこで是非、ずっと吹いてみたかった「煙が目にしみる」を演奏したいと思って「CDマッチング・ソロ・サクソフォン・パート集」を買って半年間練習していたのですが、今日、この曲のバンド用譜面が発売されていない事を知りました。
以前に「青春の輝き」を当団でやったことがあり、同じようにあると思っていたのですが、「青春の輝き」と「メモリー」以外は出版されていないようです。
ただ、須川さんが演奏されている「煙が目にしみる」が本当に好きで、聴いているといい歳をしていながら涙してしまうほどです。実はサックスはまだ始めて1年ほどなのですが、だからこそ初のソロステージをこの曲でやりたいと思っています。
誠に不躾な質問ではありますが、これをCD録音した際に、バックで東京佼成ウィンドオーケストラが演奏していた譜面があると思うのですが、そちらは流通はしていないのでしょうか? いろんな制約などがあると思いますが、何としても手に入れたい一心でメール致しました。
どうぞ、よろしくお願い致します。失礼致します。


(須川)
「煙りが目にしみる」の吹奏楽版の譜面は編曲の岩井先生のオフィスで レンタルしていると思います。


(2003.06.19掲載)
こんにちは、北海道の高校二年のA.Mといいます。
吹奏楽部でアルトサックスを吹いている女子高生です!この須川さんの「Exhibition of Saxophone」は、私が初めて買ったサックスのCDです。
私はサックス五年目にして、未だにサックスの曲をよく知らなかったので、このCDを聴いてとても勉強になりました!中でも「展覧会の絵」は聴いたこともあったし、ソプラノからバリトンまでの楽器を持ち替えて演奏していたので、すごく楽しめました♪もちろん他の曲も素敵でしたよ!
あと、「プロムナードの風景」も以前から知っていて、いつかソロで演奏してみたいな〜と思っていた曲だったので、すごく嬉しかったし感動しましたよ(^−^)
全体を通して、息の入れ方やビブラートのかけ方・タンギングの仕方、あと表現の仕方など、とにかく様々な事を「聴いて学べる」CDでした!買って本当に良かったです。
私も須川さんのように、聴いていて心地よい演奏をできるように頑張ります。これからもずっと応援しています!須川さんも頑張ってくださいね♪ (Exhibition of Saxophoneの感想)


(須川)
感想有難うございます。昨年すべてをかけてを作った三枚組CDがそのように 伝わってうれしいです。また次も期待していてね。


(2003.06.19掲載)
こんばんわ
今年の2月25日に大阪のメルパルクホールで 受験の御守にサインをしていただいた受験生の 母です。
お陰様で 副科ピアノとソルフェージュと楽典が とりあえず 合格いたしました。
本当に有難うございました。
後は 11月に専門実技と面接を受験すればいい ので 課題曲に集中出来てとても助かります。 それまで 御守のご利益があればいいのですが。
先日のシンフォニーホールの演奏もとてもパワフル で素敵でした。また大阪にいらしてくださいね。


(須川)
副科等の合格おめでとうございます。音楽の勉強は長く続きますが まわりでも応援してあげたいですね。


(2003.06.19掲載)
初めまして!!
先日、豊田での演奏を聴きました!!すっごく上手くて感動しました!!
スペインでの演奏は聴くことができなかったけど、すごく聴きたかったです!
それを知ったのは、うちのお父さんが 須川さんのお父さんの知り合いだったからです!!
すごくびっくりで、サックス友達に自慢してしまいました(笑
また、送らせていただいてもよろしいでしょうか。
今回はこの辺で終わります!! またサックスのことで聞きたいと思います!!


(須川)
また6月28日15時に豊田でリサイタルがありますので、是非聴きにきてください。


(2003.06.19掲載)
こんばんは、沖縄に住んでいる高3です。メールを送るのは2回目です。 TKWOのコンサート見に行きました。沖縄はあまりいい演奏を聞く機会がないので、今回の演奏は本当によかったです。客席の後ろからのトランペットソロは初めての体験で驚きました。パンフレットに曲の説明が載っていましたが、まさに天国の友達からの声のような気がして胸が熱くなりました。ハリソンの夢は激しくて、エキサイトな気持ちになりました。 でもやっぱりサックス独奏はすごかった!僕はチューバを吹いてますが、サックスをやりたい!!って心底思いました。 また是非沖縄に来て下さいね。これからも応援していますのでますますのご活躍を期待しています。では。


(須川)
また聴きに来ていただいき有難うございます。ますますトルヴェールで沖縄に 行ってみたくなりました。


(2003.06.19掲載)
はじめまして。
私が須川さんを知ったのは、3年前に札幌で東京佼成ウィンドオーケストラを聴きに行ったときです。
東京佼成ウィンドオーケストラは、以前から知ってたのですが、札幌に聴きに行ったときに須川さんがソロを吹いていて、本当に感動しました。
私もA.saxをやっていますが、本当に下手で何をやっても上達しないでいます。 だから須川さんを生で聴いた時は本当に感動しました。 今でも思い出すと涙が出そうになります。
自分も少しでも上手くなりたいと思い日々練習をしてはいるのですが、なかなか上手くならず、葛藤の毎日を送っています。 なかなか、生の須川さんの音を聴くことができませんが、これからもずーっと応援しています。体にだけは十分気をつけて、いつまでも須川さんの音を聴かせて下さい。
私は北海道の十勝の小さな町に住んでいて、そこで、音楽好き(好きを超えて音楽バカ)の仲間と小さなアンサンブルをやっています。 未だにステージには慣れず、毎回緊張してばかりいます。 仲間からも小心者とバカにされています。
だから、こんな私でもいつかはソロをやりたいと夢見て頑張っています。 須川さんの音が私の支えです。 いつかまた生の須川さんに会える日を夢見て・・・。


(須川)
小さいアンサンブルを仲間とやるというのは、とても素敵な生き方をされてる と思います。アンサンブルというのは相手をどう聞くかということですから これは一つの小さな人間社会を形成していることになっていると思っています。 言葉では伝えられない思いを伝えあう音楽はやはり素敵ですね。


(2003.06.19掲載)
はじめまして、愛知でサックスをやってる大学生です。発売当日に買いにいか せてもらいました。もうサックスの名曲ぞろいでとても良かったです。最近車の 中でいつも聞いてます。特に今練習中のトマジのバラードがとても好きです。
ところで質問なんですがこの曲の始めに詩が書いてあるのですが、この内容を詳し く教えていただきたいのですが・・・
P.S.この前の愛知県豊田市でのコンサート のあと喫茶店で写真を撮っていただきありがとうございました。


(須川)
トマジのバラード冒頭の詩に関しては私個人はこのような訳を もっています。(誰の訳かはわかりません)
ひっそりとした夜 枯れ木のような道化師が憂鬱な物語りを話しはじめる。 この男の運命の影ときたらジグザグと岸辺にそってよたり歩きをしている。 古いケースから取り出した 吸いさしのタバコをくわえ ちょいとおどけてみたりす る。たぶたぶの衣裳 べったり塗ったドーラン 逃れられないトレードマーク。 喜びと苦しみをあざなえる暗やみに ためらいがちに鳴るサクフォーンの調べ。 絶望のスタカートは沼底にこだまする。 まるでもう 客を笑わせる気を すっかりなくしてしまったようだ。
S Malard
道化師の生涯を音楽に託した抒情的な曲でしょうね。


(2003.06.19掲載)
はじめまして、私は長崎の佐世保に住む中3の女です。 今日、東京佼成ウィンドオーケストラの佐世保公演。 学校が終ってから見に行きました。 友達が風邪で寝込んでしまったので、変わりにアルトサックスになった 妹を連れてアルカスSASEBOに行きました。
妹はプロの方々の演奏を耳にすることはまったく初めてで、 しかもサックスの須川さんのソロもあり、とても楽しみにしているようでした。
曲はどれもすばらしく、TKWOさんのようにすばらしい演奏ができたらなぁ って何度も思いました。 妹は須川さんの音を聞いて涙が出たって言っていました。 私はパーカッションなのですが、須川さんの「さくら」のソロなど とてもすばらしいと思いました。
私達の学校は、ここ最近、ずっと銅賞を取っています。 だから、絶対もっと上手くなる!って気持ちで毎日練習にはげんでいます。 私はあと2ヶ月ちょっとで引退です。 悔いの残らないよう、一生懸命頑張りたいと思っています。
今日の東京郊成さんと須川さんの演奏、感動しました。 すばらしい演奏と感動をありがとうございました。 私は明日も練習にはげみます。 また来年も佐世保に来て下さい。 そのときもまた、聴きに行こうとおもっています。 今日は本当にありがとうございました。 これからも頑張ってください♪p(^-^)q


(須川)
有難うございます。サックスを吹いているわけでないのに喜んで もらえたのはとてもうれしいことです。音楽はどんな楽器でも 素敵なことを伝えることには変わりはありませんよね。 また、私の演奏を是非聴いてください。


(2003.06.19掲載)
はじめまして!!私は現在高校2年生でアルトサックスを吹いています♪そして毎日欠かさず寝る前に須川さんのCDを聞いて、音のイメージを作りながら眠りについています☆
でもいつも気になってることがあるんです。須川さんのヴィブラートは、どうしてそんなに細かくできるのですか??練習してもどうもうまくいかないんです・・。
それと今、定期演奏会に向けて猛練習中なのですが、ブレスがすえない激しい楽譜がある んです(涙)音が途切れないように、すばやくブレスがすえるようになるにはどういう練習をしたらよいのでしょうか・・


(須川)
ヴィブラートはメトロノームを4分音符=76にして波を四つ入れるようにして 基本的な練習をしています。ブレスはその曲のテンポで一番最初に音を出す 二拍前に息を出し、一拍前に息を吸うようにすると深く吸う練習ができます。


(2003.06.19掲載)
須川さんこんにちは。私はある時FMで須川さんの音を聴き、その時から須川さんのサックスに魅了された者です。幸運にも以前に柏木さんとのエレクトーンの共演の会場でサインを頂きお話ができました。私はエレクトーンを弾く人間です。今「SAKURA」を友人のサックスとアンサンブルしています。が、とても思ったより難しくて…
電子楽器と生楽器とでは微妙に(明らかに?)ピッチが違うので演奏中そのズレがとても気になります。また、鍵盤用の楽譜のキーで合わすとサックスのベストの音・音域に無理が生じたりと意外とというより、かなり大変な問題が出てきて困ってしまいました。
工夫をしてサックスの楽譜を主にして伴奏をつけたら、今度は私の方がその伴奏のキーに違和感感じたりと。
上手くお互いのバランスを考えないと全く曲の雰囲気が変わってしまうのですね。「SAKURA」の曲のイメージを壊さぬ用、よ〜く考えて完成させたいなと思っています。 須川さんは、エレクトーンと共演する時は、特に気を付ける事はなんですか?
私はあの日、とても感動してしまいました。 特に須川さんのオリジナルの曲の美しさ、優しさは大変印象深く残っています。


(須川)
有難うございます。エレクトーンとの共演だからといって特別に気を つけるということはとくにありません。お互いの演奏を聞き合うという ことが一番大切なことだと思います。音色を混ぜるという点では サックスにほんの少しだけマイクを通すと一体感が増すような気もします。


(2003.06.19掲載)
こんにちは、初めてメールさせていただきます。
先日、僕はバリトンサックスになりました。 自分の楽器(YAS-61)を持ってたので、かなりショックでした。
YAS-61を売ってソプラノサックスを買おうと思っているのですが何がいいでしょうか。 あとうちの学校のバリトンサックスすごい壊れてるんです。タンポもカチカチだし、 サムフックと左手の親指の間の管がつぶれてるんです。
タンポ全とっかえでもお金かかるのにへこみも直さなきゃいけないからなぁ。 アルトサックス一台買えちゃうよほんとに。 学校にお金出してもらえればいいんだけどな〜。 とにかくがんbります。
追伸:バリトンサックスは 高いファ♯(A)のキーがないんですか? Aの音は出ないんでしょうか。


(須川)
ソプラノは私はYAMAHAのカスタムを使っています。バリトンですけれども あなたの文章の内容から大変な状態が想像されます。がんばって学校に 修理してもらうのが後輩たちのためにもなると思います。追伸の内容から もしかしたらそのバリトンはかなり古い時代のものかもしれないですね。 低音のかなめになる楽器ですから、新しいのを買うのもひとつの方法かと思います。